Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】肉々しい食感!北海道産牛100%「ハンバーグステーキ肉屋さんの専門店」5/9オープン

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

2024年5月9日。高速神戸駅から新開地駅まで続く地下街「メトロこうべ」にハンバーグステーキのお店がオープンしました。その名も「ハンバーグステーキ 肉屋さんの専門店」。北海道産牛100%粗挽きのハンバーグが魅力のお店です。

場所は、神戸タウンの高速神戸駅の西改札口と東改札口の中間あたり。

以前、こちらの記事でご紹介したスパゲティ専門店「ちゃっぷまん」から居酒屋を挟んだ2軒目です。

「北海道牛粗挽き100%」の文字が!

「驚きの肉感」!どんなハンバーグなのか気になります。

店内は、カウンターとテーブル席があり、一人の場合はカウンター席へ案内されます。

注文はQRコードを読み込んでスマホで。

メニューはこんな感じ。

ハンバーグだけでなく仔牛のスタミナ焼き、仔牛のステーキもあり、どちらもいただける「贅沢コンビ(2,480円 税抜)」というのもあります。

あと、ハンバーグとパスタのセットもあります。この組み合わせは珍しいですね。お子様連れにもおすすめ。他に、ハンバーグビーフシチュー、ハンバーグカレーも。

今回頂いたのは看板メニューで一番リーズナブルな「ハンバーグステーキ シングル(980円 税抜)」。200gのハンバーグにサラダとスープ、ライスも付いています。ライスは+200円でガーリックライスが選べます。

これで税込み1,078円!これの倍、ダブルの400gにしても税込1,408円ですよ。お得ですね。

ソースは、和風ガーリックソース、ビーフシチューソース、カレーソースの3種類から選べます。今回はお店特製の和風ガーリックソースをチョイス。

どどーんと大きなハンバーグが熱々の鉄板に!

厚さがすごい。

和風ガーリックソースは、にんにくの香りが香ばしく、程よい甘みがお肉とよく合います。

「ハンバーグステーキ 肉屋さんの専門店」の特長は、北海道産牛の粗挽きで作られているところ。少し堅く歯ごたえ抜群。確かに「驚きの肉感」かも。「肉食った〜」って感じになりますね。

やわらかい食感のハンバーグや、肉汁が溢れるジューシーなハンバーグもありますけど、そういうのとはまた違う美味しさです。

ドリンクメニューには、生ビール、ハイボールなどのアルコール類も。お仕事の帰りに、美味しいお肉と一緒にちょっと1杯という時にもいいですね。

リーズナブルにがっつりお肉を食べたい!という気分の時におすすめな「ハンバーグステーキ 肉屋さんの専門店」。駅からも近いので、ぜひ!

基本情報
店名:ハンバーグステーキ 肉屋さんの専門店
住所:兵庫県神戸市中央区中町通4-2-23 メトロ神戸 神戸タウン 19番
営業時間:11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
定休日:毎月第3火曜日 ※その他不定休あり。
アクセス:高速神戸駅(阪急・阪神・山陽)から直結。JR神戸駅から北へ徒歩約2分。神戸市営地下鉄西神・山手線大倉山駅から南へ徒歩約6分。

メトロ神戸 公式サイト

※商品、価格は取材・撮影時のものです。※営業時間・定休日は変更になる場合があります。※この記事に間違いがありましたら、X(旧Twitter)、InstagramのDMでお知らせください。(プロフにリンクがあります。)

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事