Yahoo!ニュース

【富士宮市】『富士山勝負メシコンテスト』ここぞという時、スポーツ観戦中食べたい勝負メシはなんですか?

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックで、ソフトボールが2年ぶりにオリンピック競技として復活することが決定しました。

過去16回のワールドカップで11回の優勝を果たしているアメリカと、2012年と2014年に連覇している日本が激突する闘いの幕開け『日米対抗ソフトボール2024』の開催が正式決定しました。

開催地は愛知県名古屋市のバンテリンドーム名古屋(第1戦7月4日)、神奈川県横浜市の横浜スタジアム(第3戦7月8日)、なんと我が町、富士宮市の富士山スタジアム(第2戦7月6日)の3都市です!

富士山スタジアムは1998年に第9回世界女子ソフトボール選手権大会に合わせて建設された市内山宮にある本格的なソフトボール専用球場です。

世界が熱狂する『日米対抗ソフトボール2024』の開催を記念して、熱戦を見るときに食べたくなるフードやスイーツを決める『富士山勝負メシコンテスト』が開催されています。

『富士山勝負メシコンテスト』では、勝負めし28品と勝負スイーツ14品の2部門で、ここぞという時・スポーツ観戦中に食べたくなるフードやスイーツの投票を受付しています。

市役所1階市民ホールには、各店舗の勝負メニューが写真入りで掲示されています。

勝負めし部門

勝負スイーツ部門

ブースには投票用紙と投票箱が設置されています。

また富士宮市の公式ウェブサイトからの投票も可能!

投票締め切りは6月2日までです。

どれもおいしそうな勝負メシばかりなので、悩んでブースを行ったり来たりしていたら、お腹が空いてしまいました(笑)

各部門の上位3品は、球場で提供されるかも?!

日米のソフトボール対抗戦で、観戦に訪れる人に富士宮の食の魅力を知ってもらう、ソフトボールに興味がない方に投票をきっかけにしてソフトボールに関心を持ってもらう…そんな相乗効果がありそうなこの企画!

ソフトボールもグルメも好きな私には、とても魅力的です。

富士宮の特産品を使ったフードやバットやボールをあしらったフード、富士山をあしらったスイーツなどおいしそうなグルメが勢ぞろいしています。

ここぞという時・スポーツ観戦中、あなたが食べたい勝負メシはどれですか?

富士山勝負メシコンテスト投票受付
期間:5月3日~6月2日
投票方法:市役所1階市民ホール・富士宮市公式HP
問い合わせ:企画部 広報課 広聴広報係
住所:富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
TEL:0544-22-1119

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事