【町田市】「こんなところにあったんだ!」とひそかに話題の「七福神」を求めて原町田を散歩する
町田市のみなさま、謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年1本目の記事は、運気が上がりそうな記事をお届けいたします。
町田市原町田に【七福神】があるのをご存知でしょうか。【原町田七福神】は、町田市政50周年を記念し、原町田商店街の有志によって2009年にできたもの。
- 弁財天(母智丘神社)
- 寿老人(勝楽寺)
- 福禄寿(商工会議所)
- 恵比寿神(町田天満宮)
- 布袋尊(宗保院)
- 毘沙門天(浄運寺)
- 大黒天(カリヨン広場)
七福神を制覇する時間は、約1時間半から2時間。ゆっくり歩いても3時間くらいでまわれる範囲に配置されています。元旦は町田天満宮で入場規制が行われていたので、私はトータル2時間少しかかりました。
スタンプを集めるならまずは専用色紙を
スタンプを集めたい方向けに、専用の色紙が販売されています。通常はぽっぽ町田1Fにある「ツーリストギャラリー」で買えますが、12/31〜1/3の期間は母智丘神社で販売しています(500円)。
関連記事:原町田の中心にあるオアシス「観光案内所」でひと休みしながらイベントや美味しいものを見つける(まちの案内所 町田ツーリストギャラリー)
「原町田七福神巡り」開始
最初に向かったのは母智丘神社。母智丘神社に祀られているのは優しい表情が印象的な【弁財天(べんざいてん)】。芸術財服の福神様です。
母智丘神社は芹が谷公園の近くの住宅街に静かに建つ小さな神社。元旦は「茅の輪くぐり」が設置されていたり、甘酒が用意されていたりと温かみがあり、訪れる人も多くなかなかの賑わい。
「茅の輪くぐり」は、参道の鳥居などの結界内に茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというもの
関連記事:都会の中のオアシスが駅から13分!巨大オブジェ噴水がある公園へ(芹ヶ谷公園)
母智丘神社では弁財天以外に、大黒天と福禄寿のスタンプが用意されていました。※年末年始のみです。年末年始以外はツーリストギャラリーで対応しています。
母智丘神社から町田街道を通って向かったのは勝楽寺。祀られているのは【寿老人(じゅろうじん)】。不老長寿の福神様です。
勝楽寺は厳かさとスタイリッシュさが融合したお寺で、行ってみるとその立派さに驚きます。左にちらっと写っているのは高層納骨塔。
勝楽寺から数分の距離にあるのは町田市の商工会議所。
商工会議所前に【福禄寿(ふくろくじゅ)】を見つけました。財宝守護の福神様です。福(繁栄)・禄(財産)・寿(長寿)を備えています。
商工会議所前の商店街には「FC町田ゼルビア」を応援するゼルビアブルーの旗が並び、通りを彩っていました。
商工会議所から徒歩数分の町田天満宮は、菅原道真公を御祭神とする神社。元旦だからか、いつもより多くの人たちで賑わっていました。入場規制がされていたのでここで10数分待ちました。たくさんの人がいたので写真は撮れませんでしたが、屋台も出ていて賑やかでしたよ。
関連記事:11/2(木)「町田天満宮がらくた骨董市」へ行ってきました!月に一度開催
祀られているのは【恵比寿神(えびすじん)】。よく知られている、商売繁盛の福神様です。ふっくらした耳たぶを見るだけでも福を呼んで来てくれそう。
【恵比寿神(えびすじん)】は、本堂の隣にある小さなお堂の傍に設置されています。元旦は手前に輪くぐりが設置され、無病息災を祈願する多くの人が順番を待ち並んでいました。
ここまでスムーズに5つ目のスタンプをゲット!残りは2つ。
次に向かったのは、町田天満宮から徒歩数分の宗保院。宗保院には【布袋尊(ほていそん)】が祀られています。
布袋尊は家庭円満の福神様。無邪気で無欲な心の豊かさを諭す禅僧「布袋和尚」を神格化したものと云われています。※諸説あります。
最後のスタンプが設置されているのは浄運寺。宗保院から小田急線町田駅へ戻る途中の、中央通り沿いにあります。
関連記事:チリンチリン♪と、風に揺られる風鈴の音に癒されにお寺へ行ってきた(浄運寺)
浄運寺に祀られているのは【毘沙門天(びしゃもんてん)】。福寿増長の福神様です。仏教守護神四天王の1人であり、戦の神として武将に崇敬されていたそうです。とても強そうな顔つきから、戦の神と言われていたのがわかるような気がします。
スタンプはここで全て制覇。残すところは最後の一つ【大黒天(だいこくてん)】。大黒天は五穀豊穣の福神様です。小田急線町田駅東口前にあるカリヨン広場で、見守るようにひっそりと建っているのを見たことがある人もいるかもしれません。
原町田七福神を制覇
七福神を制覇するのにかかった時間は2時間少し。今回は弁財天(母智丘神社)、寿老人(勝楽寺)、福禄寿(商工会議所)、恵比寿神(町田天満宮)、布袋尊(宗保院)、毘沙門天(浄運寺)、大黒天(カリヨン広場)の順でまわりました。12/31〜1/3の期間は色紙販売が母智丘神社のためこの順番でまわりましたが、通常期間は、まずぽっぽ町田で色紙を買ってスタートしてくださいね。
入場規制がある場所もあったので、並ぶ時間を含めたら意外と早くまわれました。
年末年始にかけて食べすぎていたので、ほどよい運動にもなり、体が少しだけ(笑)軽くなったような気がします。
運動不足だなあ...と感じたら、お散歩と運動を兼ねて【原町田七福神】巡りをしてみてはいかがでしょうか。
専用色紙の購入と、大黒天と福寿録のスタンプは、12/31〜1/3の期間は母智丘神社で行われているので注意してくださいね。
【まちの案内所 町田ツーリストギャラリー】
住所:町田市原町田4丁目10番20号(町田中央通り沿い)
電話:042-850-9311
営業時間:10:00〜19:00
駐車場:有料提携駐車場あり(参照:町田まちづくり公社HP)
アクセス:小田急線町田駅から徒歩約8分 / JR横浜線町田駅から徒歩約4分
URL:ホームページ / X(旧twitter)