Yahoo!ニュース

SNSで話題の商品をゲット!食費3万円台主婦が業務スーパーで買ったもの8選

みさむー節約スーパー研究家

業務スーパーを活用して食費3万円台キープ中の業スーオタクのみさむーこと安藤未紗です。
業務スーパーは大容量でオトクな商品が盛りだくさん!「食費を抑えたい」「家計を助けたい」と考えている方には、まさに救世主のようなお店です。
今回は、業スーオタクの節約主婦が厳選して買った業スー商品をご紹介します。

とろーりとろけるチーズフライ

価格:398円

みつけた瞬間、嬉しすぎて「やっと出会えたね…!」と思わず言ってしまいそうになったほど興奮したとろ~りとろけるチーズフライ。SNSでは、「うますぎて秒でなくなるやつ…」と業務スーパー好きの間でも話題となった商品です。業務スーパーで公式インスタグラムでも紹介されていてずっと気になっていたのでようやく出会えました!購入して即封を開け食べましたが、サクサクのフライ生地からとろーりチーズが飛び出てきます。揚げ調理済みなのでトースターなどで加熱するだけでも食べられる手軽さも◎
一袋なんてあっという間になくなるので、チーズ好きは一瞬で袋が空っぽになる商品ですよ!

業スー本気の白身フライ

価格:398円

業スー本気の白身フライ。なんと攻めた商品名なのでしょうか。業務スーパーのことを業スーと言っちゃうところも本気度が伝わってきます。こちらの商品より大容量の白身フライが販売されていますが、こちらは業務スーパーにしては少な目の8枚入り。しかし、侮るなかれ!一つ一つの白身フライがぶ厚くて食べ応えバツグン。衣で魚の厚みを増しているのではなくて、魚自体がしっかり肉厚なので魚の身を楽しむことができます。少ない油で揚げることができるのも良かったですよ!

タピオカドリンク

価格:298円

まだ春なのに夏のような暑さが続き、ひんやりとしたスイーツが食べたくて買ってみました。こちらのタピオカは濃縮されたミルクティーシロップにタピオカが一緒にパウチとなっている商品なので牛乳さえ準備すれば気軽にタピオカミルクティーが楽しめます。食べ方もパウチを耐熱皿に入れてレンジで1分30秒加熱して牛乳と氷で混ぜるだけ。ストローもついているのでストローも不要です。お店の1/5の価格で楽しめるのでおうちカフェにバツグンですよ!

骨とりさばフィレ(定塩)

価格:398円

子どもたちがおかわりしまくる本商品。お魚をしっかり食べてほしいので定期的に購入しています。本商品は焼くだけで一品になるのでお料理がしたくない時にもピッタリ。骨が無いので子どもたちから「骨があるんだけど」とブツブツ言われません。骨取なのでお弁当でも食べやすいと夫からも好評のわが家では欠かせない商品です。

ハンドソープ

価格:198円

業務スーパーは食べ物だけではありません!実は、日用品も安くてコスパの良い商品が充実しています。このハンドソープは大容量の600mlで200円以下。お買い物ついでに買って損はありません。

とろけるナチュラルチーズ

価格:1150円

月に1度は買っているといっても過言ではないとろけるナチュラルチーズもストックがなくなったので購入してきました。たっぷり1kgでこの価格はコスパが良い!しかも、チーズ感をしっかり感じられる商品なので、クオリティもバツグンなのでいつも購入しています。

重曹

価格:108円

お料理にもお掃除にも使える重曹も業務スーパーで販売されています。実は、隠れた人気商品で品切れしていることも。これからの季節生ごみの臭いが気になってくるのでこちらを振りかけて生ごみ臭対策にも使っています。

塩分控えめ米みそ

価格:298円

業務スーパーによく行く私ですが、いつも買っているお味噌です。塩分控えめでありながらしっかりとみそのうまみを感じられるのでこちら一択です。

業スーでかしこく楽しく節約しよう!

今回は、チーズ好きにはたまらない商品から極ウマな食材から冷たいスイーツ、いつも購入するコスパの良い商品などたくさんご紹介しました。
気になる商品がありましたらぜひ業務スーパーへ足を運んでみてくださいね!

なお、Yahoo!エキスパートでは業務スーパーにまつわる記事を定期的に執筆しています。ぜひフォローしてみてくださいね♪

※価格は購入当初のものです。時期や地域によっては価格が異なる場合があります※価格は税抜き価格です

節約スーパー研究家

業務スーパー商品を活用して食費5→3万円台にした主婦 雑誌サンキュ!出演多数あり  食費や生活にまつわる支出がラクに下がる方法を発信中  ふるさと納税マニアの一面もあり年間寄付自治体は5自治体以上。節約につながる返礼品をいつも探している

みさむーの最近の記事