Yahoo!ニュース

僕の心の中のコンパス!大事に保管してあるのには理由があります

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日は僕の秘蔵のコンパスを披露します。別に何の変哲も無い文房具ですが、結構古いお気に入りの学童用文房具です。

子供の頃、鉛筆の芯を入れ込むタイプのコンパスを使っていたので、使いにくくて仕方なくて、コンパスが嫌いでした。

でも、この鉛筆タイプがあると分かって、あまりにも便利で驚いたんです。世界は進化していくんだなぁと感動しました。

コンパスってなに?

そもそもコンパスって何でしょう。紛らわしいですが、英語でコンパスは円を描く文房具のことです。これが一般的です。

ところが、オランダ語ではコンパスは方位磁針のことを指します。この言葉が日本の中で混在しているから紛らわしいのです。

タイトルに書いた「僕の心の中のコンパス」は、一般的には方位磁針のことを指すでしょうが、僕の場合は文房具なのです。

使い方は色々です

もちろん正式には円を描くための道具です。製図にも使われたりします。最近はデジタル化で全く見なくなりましたけどね。

航海に使われていたそうですが、どうやって使っていたのでしょうか。方位磁針の方は間違いなく使われていたでしょう。

僕は子供の頃から、このコンパスを愛していました。だって、綺麗な丸が描けるのです。これってすごいですよね。

友達から聞いた伝説です

僕の友達からこんな伝説を聞いていました。「天才は、フリーハンドで正確な円を描く」なんとなく説得力のある話でしょ。

ということは、コンパスはすごいんじゃ無いかと僕は頭の中で思いました。単純な思考ですが、コンパスは天才だと。

そんなことからコンパスが好きになったんだと思います。僕が、宝物のようにコンパスを隠し持っているのはこんな背景です。

目標を描こう

僕はこんな使い方をしていました。大学生の頃はお金がなくて、よく自転車で遠出していました。最高、20日野宿しました。

目的地をあまり決めずに計画をするので、ひとまず地図を広げます、そして、現在から100キロくらいの丸を描くのです。

次の日は、だいたいその辺りに野宿しようと考えるのです。銭湯にいきたかったので、大きな町を選ぶようにしてました。

ちょっと無理しても良いかも

もちろんライン上が目標なんですが、多くても少なくても良いと思います。ちょっと無理しても良いと思います。

そんなことを考えながら自分の実力を知って、3回に1回くらい無謀な目標にチャレンジしましょう。これが一番良いのです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。では!

あわせて読んで欲しい関連記事

万年筆インクの最高峰!国内限定1800本「ゴールデンラピス」まるで宇宙を泳いでいるみたいです

使いやすさがヤバイ!親指につけるマスキングテープカッター「キリトリング」マステ愛用者の必需品です

まさか、こんなに売れるとは!「ウカンムリクリップ」書籍に書かれた厳選情報いただきます

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事