Yahoo!ニュース

【荒川区】三ノ輪橋の「吉まぐれ屋」で「荒川おでん」と日本酒はいかがでしょうか。

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

都電荒川線三ノ輪橋停留場は都電荒川線の終着駅です。そのため多くの都電ファンが訪れます。昭和レトロ感が色濃く残る場所です。

三ノ輪橋停留場前のこちらの建物の1階に「吉まぐれ屋」はあります。

「吉まぐれ屋」は店主の林しゃちょーが選んだ日本酒と刺身、そして荒川区で製造されたおでん具材で作られた「荒川おでん」に定評があります。店内からは都営荒川線が走行する様子が見れます。

林しゃちょーは特に日本酒にこだわりがあるようです。店内にはずらりとお酒の瓶が並んでいます。

林しゃちょーはインスタグラムでお勧めの日本酒などを紹介しています。インスタグラムで紹介していた日本酒を注文しました。秋田の花邑です。チェイサーの水にも林しゃちょーのこだわりが見られます。そして、お通しもきました。お通しには麻婆豆腐もあります。林しゃちょーの十八番料理です。

お造りに定評がある「吉まぐれ屋」です。一人分の刺身の盛り合わせを注文しました。紫蘇が鮮やかで綺麗ですね!

林しゃちょーは刺身のツマにも手を抜きません。かいわれ大根をミックスしたツマ、人参のツマ、九条ネギのツマ、がそれぞれあしらわれています。ツマもサラダ感覚で食べられます。

そして「荒川おでん」は外せません。メニューには具材の製造元も記されてます。荒川区の会社、店です。荒川区の具材で作っているので「荒川おでん」なのです。

大根と六幸食品のちくわぶを注文しました。おでんは卓上コンロで提供されます。ゆっくり飲みながらでも、おでんが冷えない心遣いです。

おでんの味変を楽しめるように5種類の調味料も用意されました。

カウンター席もよし、テーブル席で都電を眺めながら飲むのもよし。「吉まぐれ屋」での三ノ輪時間が過ぎていきます。

【店舗情報】
吉まぐれ屋
住所 東京都荒川区南千住1丁目16-8
電話番号 03-6806-8436
営業時間 平日/水~金17時から23時 
土日祝日/12時から23時(ともにラストオーダー22時30分)
定休日 月、火

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事