Yahoo!ニュース

「早く知りたかった』市販の安い餃子をパリッと美味しく焼く裏ワザ!「皮が破れず」「べちゃっとしない」

ぱるとよ料理研究家

今日は夕飯を作りたくないっていうときありませんか?そんな時は市販の餃子を使うことがよくあります。市販の餃子はチルド、冷凍、生餃子など、色々な種類があります。そして、焼くだけでメインディッシュになるのでとても便利ですよね。

しかし、市販の餃子をフライパンで焼くと、皮が破れたり、べちゃっとなってしまうこともありませんか?そこで、市販の餃子を上手に焼くポイントとコツを3つご紹介します。

1. 皮が破れる問題を解決

餃子を詰めすぎるとくっつく原因に!
餃子を詰めすぎるとくっつく原因に!

フライパンに餃子を詰め込みすぎると、皮同士がくっついて破れることがあります。適度な隙間を空けて焼くことがポイントです。

これで破れる心配もなく、美味しく焼けますよ。コツは、餃子同士の隙間をあけることです。

2. べちゃっとする問題を解決

餃子をフライパンで焼く際にべちゃっとなってしまうのは、焼き不足が原因かもしれません。

まずは底面にしっかりと焼き目を付けた後、水を加えて蒸し焼きにします。

水気が少なくなったら、蓋を外して水分を飛ばし、最後に高温で焼くと良いですよ。

ごま油を少し足すと、さらに美味しくなります。コツは、蒸し焼きの後に水分を飛ばすことです。

3. パリッとしない問題を解決

お店のようなパリッとした餃子を目指すなら、水に小麦粉を混ぜたものを使うのがオススメ。

餃子の底に焼き目をつけた後、水溶き小麦粉を加えて蒸し焼きにします。

パチパチと音がしてきたら、蓋を開けてさらに焼くと、パリッとした仕上がりになります。

小麦粉を使うと、羽根付きの餃子が作りやすいです。コツは、水溶き小麦粉を使うことです。

まとめ

  • 餃子の皮が破れないように、フライパンに隙間を空けて焼く。
  • べちゃっとしないように、底面に焼き目をつけた後蒸し焼きにし、水分を飛ばす。
  • パリッとした餃子にするためには、水溶き小麦粉を使い蒸し焼きにする。

市販の餃子を美味しく焼くには、焼き方にコツがあります。これらの簡単なコツで、おうちで手軽に美味しい餃子を楽しむことができますよ。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・「ゆで卵」をおたま1杯の水で作る方法

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」の違いは?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・「ゆで卵」の殻をツルッとキレイに剥く方法

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

 ・豚の「こま切れ肉」と「切り落とし肉」の違いは?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事