Yahoo!ニュース

「牛乳余ってたらコレ!」レンジでチンして冷やすだけ!生クリーム不要の【きな粉ミルクプリン】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、レンジでチンして冷やすだけの「きな粉ミルクプリン」を紹介します。

休日って、牛乳が中途半端に余りませんか?

平日中に飲み切るはずだったのに結構余っちゃった…という方も結構多いはず。

我が家ではよく余るので、週末の課題だったりします(笑)

今回紹介するプリンは、牛乳をたっぷり使って作るから、弾力のある昔ながらのプリンで、

きな粉の優しい香りと、黒蜜のコク深い甘さが口いっぱいに広がり、どこか懐かしい味わい。

また、生クリームを使わないから後味はさっぱりしていて、いくらでも食べられちゃう軽さですよ。

牛乳消費に困っている方は、是非お試しくださいね。

材料 ※プリンカップ3個分

  • 牛乳    300ml
  • 卵黄    1個
  • きな粉   大さじ3
  • 砂糖    大さじ2
  • 粉ゼラチン 5g
  • 水     大さじ1
  • 黒蜜    適量

作り方

①ボウルに牛乳、きな粉、砂糖を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。ラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。

②粉ゼラチンに水を加えてふやかしておく。

③①に卵黄、②を加え、ゼラチンが溶けるまで混ぜ合わせたら、こし器でこす。

④カップに注いでラップをかけ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。

⑤食べる直前に黒蜜をかけたら出来上がり。

ポイント

きな粉の特性上、どうしてもカップの底に少量のきな粉が沈殿してしまいます。底に沈殿したきな粉は、きな粉棒のような濃厚な味わいなので、是非この食感も楽しんでみて下さいね。

おわりに

「低空飛行キッチン」ではインスタグラムツイッターブログでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事