Yahoo!ニュース

【彦根市】荒神山公園にて春まつりとLife&Art2023が開催予定!体験コーナーや飲食ブースも!

もぐらん地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

こんにちは。GWの予定はお決まりですか。5月4日、5日は彦根市荒神山公園で「荒神山公園春まつり」と「Life&Art2023」が開催されます。

「荒神山公園春まつり」は創作・ゲームコーナーや、ものづくりフェア、飲食ブース、野外ステージなど楽しいことが盛りだくさんのおまつり。

「Life&Art2023」は全国から芸術家が集まり作品を展示・販売します。子ども向けワークショップもありますよ。

いずれも入場無料です。

そんなイベントが行われる荒神山公園とはどんなところなのか、ご紹介します。

緑に囲まれた自然の中にある大きな公園

大きな荒神山の麓にあり、自然豊かで広々とした敷地内に多くの遊具や競技施設が完備された総合運動公園です。

現在は新緑が美しく、とても気持ちの良い荒神山公園。

季節によってヨガや太極拳なども開催される広々とした芝生エリア。

屋根付きのベンチも複数設置されていてランチや休憩に利用できます。

歩き始めたくらいの小さな子どもでも遊べそうな幼児向けの遊具から、小学生以上でも楽しめるような難易度の高い遊具まで幅広く様々な年代の子どもたちでにぎわいます。

幼児向けの遊具は電車がモチーフ。階段も段差が低くて1歳の我が子も一生懸命よじ登って遊んでいました。

グラグラして難易度の高い遊具。全身の力を使います。

巨大なタイヤの遊具。こんな大きいタイヤ見たことない!と大興奮。

我が家の子どもは、グラグラして難しい綱渡りの遊具や、巨大なタイヤ、長い滑り台などが珍しく、大喜びであそんでいました。

大きな複合遊具。子ども心をくすぐる仕掛けがいっぱいの遊具です。

「次はあれをしよう!これはどうやって登ろう?」とチャレンジ精神が刺激されます。

自然に囲まれた広い敷地内にたくさんの遊具があり、くたくたになるまでめいっぱい遊べる公園です。

そんな彦根市荒神山公園で5月4日と5日にわたって開催される「荒神山公園春まつり」と「Life&Art2023」。

楽しいことが盛りだくさんの内容で、1日中楽しめそうです。

皆さんもぜひ、GWには彦根市荒神山公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

彦根市荒神山公園
住所:滋賀県彦根市日夏町4769
お問合せ:0749-21-3923
アクセス:JR河瀬駅から車約10分、徒歩約40分
     湖岸道路須三嶺大橋交差点から車で約5分
駐車場:無料(約500台駐車可)

地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

2021年に東近江市に移住してきました。自然豊かなこの地で元気あふれる息子2人の育児に日々奮闘中。楽しそうな場所を見つけては子どもと一緒にあっちこっちへお出かけしています。東近江市・彦根市の魅力やおすすめスポット、美味しいグルメなど、明日行ってみたい!と思えるお役立ち情報を盛りだくさんでお届けしていきます。

もぐらんの最近の記事