Yahoo!ニュース

直前でも手軽に作れる!簡単おせち料理3選

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、今からでもまだ間に合うほど簡単なおせち料理レシピを3つご紹介します。
買うと意外と高いおせちも手作りすれば自分好みの味で美味しく作れちゃいます。

フライパンで簡単!伊達巻の作り方

材料

  • はんぺん 100g
  • 卵 4個
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 調理酒 大さじ1
  • 蜂蜜 小さじ1
  • サラダ油 適量

丸いフライパンで簡単に作れるレシピです。綺麗に伊達巻を巻くコツをご紹介します!ミキサーがない場合はポリ袋で代用して作ることができます。材料も手軽で作り方も簡単なので、お好みの甘さで調整して作ってみてください。

詳しいレシピはこちら

栗きんとんの作り方

材料

  • さつまいも 500g
  • 栗の甘露煮 10〜15粒
  • 砂糖 100g
  • みりん 50ml
  • 甘露煮のシロップ 50ml
  • くちなしの実 2粒
  • 塩 ひとつまみ

おせち料理の定番!栗きんとんがおうちで簡単に作れます。なめらかで美味しく仕上げるコツをご紹介します。甘さはお好みで自分好みに調整して作ってみてください。

詳しいレシピはこちら

大根の千枚漬けの作り方

材料

  • 大根 400g
  • 砂糖 30g
  • 酢 50ml
  • 昆布 10g
  • 塩 8g
  • 鷹の爪 1本

ジップ袋で超簡単&お手軽に作れます。パリパリ食感でやみつきになる、大根の千枚漬けは、おせち料理にもピッタリ!動画では、余った皮で作る超簡単レシピもご紹介してます。どちらも、とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい。

詳しいレシピはこちら

いかがだったでしょうか?
どれも手軽な材料で、とても簡単に作ることができます!じつはまだ何も準備ができていない…という方もご安心ください。まだ間に合います!ぜひ、作ってみてください。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数57万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事