Yahoo!ニュース

日本茶を楽しむ人のためのWEBメディア「日本茶生活」が開催するお茶の魅力が満載のイベントに注目!

日本茶ナビゲーター Tomoko日本茶インストラクター
全国から厳選された作り手のお茶がずらり!ティーバッグも茶葉も茶器も揃う

このところ都内では毎週のようにここかしこで日本茶イベントが開催されています。

コロナ前より盛り上がりを見せている日本茶イベント!

ℤ世代や若い世代が「一周回って新しいもの」として日本茶を楽しんでいたり、たくさんのお店が「新しい楽しみ方」ができる商品を提案していたり、日本茶のバリエーションが増え選ぶのも楽しい。

その日本茶イベントを都内で数多く開催しているのが「日本茶生活」。

各地の日本茶情報を掲載する日本茶情報メディアでもあります。

その日本茶生活が5月14日から7月13日まで東京・有楽町の新施設「TiB」で日本茶セレクトショップを出店していると聞き、行ってきました!

「日本茶生活」とは?

日本茶好きならその名前を聞いたことがある人がほとんどと思われる「日本茶生活」。

日本茶専門店や日本茶カフェが掲載されているWEBメディアを運営し、都内での日本茶イベントも多数開催されています。

そのホームページにはこのようにあります。

日本は世界でも稀に見る”お茶の国”です。
各地に個性豊かなお茶の産地があり、味わいや香りが異なる多種多様なお茶が作られています。
また近年は、全国的に日本茶が楽しめるカフェや飲食店が続々オープン。
ミレニアル世代やZ世代を中心に日本茶への注目度が高まり、多様性のある次世代の日本茶カルチャーがじわじわと広がってきています。
日本茶生活は、そんな新しくて楽しい日本茶の世界をナビゲートするWebメディアです。
話題の日本茶カフェやお茶の販売店をはじめ、人気の抹茶スイーツやお茶割りのお店など、お茶に関連した様々なショップを紹介。
全国から届いたお茶にまつわるイベントや新商品などの最新ニュースもお届けします。
新しい発見や感動に満ちあふれた日本茶シーンの”今”を存分にお楽しみください。

代表の三浦一崇さんは静岡県のご出身。

茶畑が身近にあり、友人も茶業に関わっていたりと日本茶には幼少期から触れてきた三浦さん。

元々はPR会社などで働いていたそうですが、静岡で茶業を営む友人がきっかけで日本茶の魅力をもっと広めたいと2021年11月に「日本茶生活」を立ち上げたそう。

日本茶をもっと日常に!

私はコーヒーが飲めないため、外出先で日本茶が飲めるお店があると嬉しくなるのですが、そういう時に検索するおすすめのサイトの一つが日本茶生活のサイト(外部サイト)です。

この駅周辺に日本茶のお店あるかな?と探してみたり、お茶を使ったスイーツが食べられるお店を探したり、国内はもちろんシンガポールやマレーシアのお店まで掲載されています。

各地のお茶に関するイベント情報やレポート記事も豊富なので、日本茶にまつわることを広く知ることができます。

東京丸の内「TiB」で開催中の日本茶セレクトショップ

現在、東京の丸の内(有楽町駅からすぐ)のTiB(Tokyo Innnovation Base)にて2024年7月13日まで開催中の日本茶生活のセレクトショップへ行ってきました。

TiBの建物。有楽町の東京国際フォーラム方面の出口からすぐ(東京国際フォーラムとは線路を挟んで反対側)
TiBの建物。有楽町の東京国際フォーラム方面の出口からすぐ(東京国際フォーラムとは線路を挟んで反対側)

TiBは若手起業家や国内外のスタートアップを支援する施設です。

※詳しくはTiBのホームページ(外部サイト)をご覧ください。

そのTiBの入口に、日本茶が勢ぞろい!

TiBのエントランスを入るとすぐ「日本茶生活」のコーナーが
TiBのエントランスを入るとすぐ「日本茶生活」のコーナーが

全国から選りすぐりのセレクトされたお茶が揃っています。

ラインナップは以下の通り。

[第一弾 販売期間 5月14日(火)〜5月28日(火)]

はるとなり(鹿児島)

池田茶園(長崎)

お茶の富澤。(熊本)

カネカ北川製茶(静岡)

TeaRoom(東京)

TOKYO TEA BLENDERS(東京)

右から、はるとなり(鹿児島)、池田茶園(長崎)、お茶の富澤。(熊本)
右から、はるとなり(鹿児島)、池田茶園(長崎)、お茶の富澤。(熊本)

右から、カネカ北川製茶(静岡)、TeaRoom(東京)、 TOKYO TEA BLENDERS(東京)
右から、カネカ北川製茶(静岡)、TeaRoom(東京)、 TOKYO TEA BLENDERS(東京)

[第二弾 販売期間 5月29日(水)〜6月25日(火)]

原田茶園 茶ノ時(福岡)

TEA FACTORY GEN(広島)

秋山園(静岡)

東京繁田園茶舗(東京)

池乃屋園(埼玉)

吉田茶園(茨城)

右から、TEA FACTORY GEN(広島)、吉田茶園(茨城)、秋山園(静岡)、東京繁田園茶舗(東京)、原田茶園 茶ノ時(福岡)、池乃屋園(埼玉)
右から、TEA FACTORY GEN(広島)、吉田茶園(茨城)、秋山園(静岡)、東京繁田園茶舗(東京)、原田茶園 茶ノ時(福岡)、池乃屋園(埼玉)

[第三弾 販売期間 6月26日(水)〜7月13日(土)]

ラインナップは後日発表とのこと。

こちらの日本茶生活のサイト(外部サイト)をチェックしてください。

プレゼント用からマニアックなものまで揃う

こちらのセレクトショップでは日本茶インストラクター資格を持つスタッフが常駐し、お茶の説明を聞けたりお茶の試飲もでき、茶葉もティーバッグもたくさんの種類が揃っています。

試飲をして気に入ったお茶を買ったり、プレゼント用にしたりと選ぶ時間も楽しめます。

秋山園(静岡)の茶葉。新茶や珍しい品種のものも揃う。
秋山園(静岡)の茶葉。新茶や珍しい品種のものも揃う。

こんなお茶があるんだ!

このパッケージ、面白い!

日本茶と一括りにしても、産地も様々、お茶の種類や味わいも様々です。

お茶の花がブレンドされた茶花茶や萎凋(いちょう)茶など珍しい茶葉も手に入る
お茶の花がブレンドされた茶花茶や萎凋(いちょう)茶など珍しい茶葉も手に入る

年間100種類は飲んでいる(もっと多いかも)日本茶マニアの私でも、行くたびに発見があるので、ぜひ一度このような日本茶イベントに訪れてみてください。

イベントでの試飲がきっかけで日本茶に目覚める人もいるようですよ。

オフィスにも日本茶をぜひ取り入れてほしい

日本茶生活の代表の三浦さんとこれからの日本茶についてお話ししました。

現在日本茶は若い世代を中心に新しい形を取り入れたりと多様性を持って受け入れられています。

しかしまだまだコーヒーのように道具や淹れ方にこだわって楽しむ人は少なく、街で日本茶のお店を探してもそこまで多くはありません。

オフィスでもコーヒーマシンはあるのに日本茶はティーバッグすら置いていないところが多いのが現状。

そこを打開して、オフィスでの「ウェルビーイング」な環境の一つとして日本茶が当たり前に採用されるのを目標に、今後も日本茶の魅力をどんどん広めていきたい!

日本茶が広まることで作り手(生産者や茶問屋)の応援になれば、と三浦さん。

「日本茶生活」代表の三浦一崇さん
「日本茶生活」代表の三浦一崇さん

オフィスにコーヒーマシンがあっても、体質や好みによりコーヒーが飲めない人にとっては飲み物の選択肢が狭まってしまいます。

ただ喉を潤すならお水でもいいですが、おいしい日本茶を飲むことでその香りによってリラックスしたり、リフレッシュになったりもします。

日本茶は心を潤すもの、穏かな気持ちになれるものだと思います。

仕事で集中して疲れた時に、コーヒーでパワーチャージ!という人もいれば、日本茶でほっとひと息という人もいる。

オフィスにも日本茶という選択肢があっていい!そうあってほしい!と強く願います。

6月22日は品川区戸越で日本茶イベントを開催!

日本茶生活では月に数回、日本茶のイベントを開催しています。

6月22日には「トーキョー ティーハウス 〜新茶、飲んで、暮らしてみる~」を東京都品川区戸越にあるTHE CAMPUS FLATS TOGOSHI(キャンパス フラッツ トゴシ)で開催するそう。

今回のイベントは、コクヨがプロデュースするその特別な住空間を舞台に開催。「日本茶のある生活」をテーマに、自宅にいるようにくつろぎながらお茶をお楽しみいただけるイベントとなっています。
日本茶生活のイベントで毎回大好評の飲み比べ体験からトークイベント、静岡茶トリートメントまで、企画は盛りだくさん。さまざまな出店者による4つのメインプログラムをご用意しています。

楽しそうですね!

「トーキョー ティーハウス 〜新茶、飲んで、暮らしてみる~」

【開催概要】
開催時間/1回目 10:00-12:00 2回目 13:00-15:00 3回目 16:00-18:00 
※ 120分の入れ替え制、時間内はフリーテイスティングとなります。
定員/各回40名
参加費/1,500円(コクヨのお土産付き)
詳細はこちらのイベントのサイト(外部サイト)をご覧ください。
※事前予約が必要ですので、時間など確認の上お申し込みください。

【イベント概要】
開催日時/2024年6月22日(土)10:00-19:00
会場/「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」東京都品川区戸越6丁目19-16
アクセス/東急大井町線「戸越公園駅」より徒歩3 分、都営浅草線「中延駅」より徒歩7 分、東急池上線「荏原中延駅」より徒歩11分、JR湘南新宿ライン・横須賀線「西大井駅」より徒歩12分

日本茶に興味がある人も日本茶マニアも楽しめるイベントだそうです。

日本茶の「再発見」に訪れてみてはいかがでしょうか。

取材協力: 三浦一崇様 「日本茶生活」(外部サイト)

日本茶インストラクター

【お茶の世界の扉を開く日本茶ナビゲーター】 日本茶専門店で7年勤務、茶道歴25年の経験を活かし、大手百貨店や外国の大学等でのワークショップで国内外2,000名以上の方に日本茶の魅力を伝える。美味しい日本茶とそれにまつわる伝統工芸品を後世にも繋いでいきたい、日本茶への愛と想いで日本茶情報を発信中。日本茶の商品開発やカフェ・飲食店での日本茶コーディネートや淹れ方指導。NPO法人日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター(2004年取得)。

日本茶ナビゲーター Tomokoの最近の記事