Yahoo!ニュース

【材料3つで水切りなし】炊飯器とホットケーキミックスとスーパーカップで作るヨーグルトケーキレシピ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、炊飯器とホットケーキミックスとスーパーカップで作る簡単レシピ。

【ヨーグルトケーキ】です!

スーパーカップのバニラ味と、ヨーグルト!!

この組み合わせで、簡単にヨーグルト風味の美味しいケーキが作れてしまいます。

ヨーグルトケーキといえば、美味しいけど柔らかすぎてうまく形にならなかったりすることもしばしば…

僕もそうですが(笑)失敗した経験がある方も多いのではないでしょうか?

ですが、そこはホットケーキミックスを入れれば全部解決!

しっかりと形を保ったままで美味しいケーキの完成です♪

簡単に、そして失敗無しで作れてしまうヨーグルトケーキのレシピとなっています。

材料全部を混ぜるだけ。

あとは、炊飯器で炊き上げれば出来上がり!

簡単で美味しいヨーグルトケーキの作り方。

早速紹介していきます(^^)

【ヨーグルトケーキの作り方】

【材料】

  • ホットケーキミックス 150g
  • スーパーカップ バニラ味 1つ
  • ヨーグルト 100g

【作り方】

  1. スーパーカップ バニラ味を耐熱ボウルへ移す
  2. レンジで500W 1分~加熱
  3. 加熱後、しっかりと混ぜて溶け残しをなくしておく
  4. ホットケーキミックス150g と ヨーグルト100gを加える
  5. ダマがなくなるまで、しっかりと混ぜていく
  6. 少量の油を、炊飯器の釜に塗っていく
  7. 先程溶いた生地を流し入れていく
  8. 炊飯器の底に合わせて、生地を軽く伸ばしておく
  9. 濡れ布巾の上に数回落として、空気を抜いておく
  10. 炊飯器に釜を戻して、通常モードで炊いていく
  11. 炊きあがったら、竹串を刺して中まで火が通っているか確認
  12. 生焼けの場合は、20分ほど再度炊いていく
  13. 優しい風味な、ふわふわヨーグルトケーキの出来上がり!!

【終わりに】

かなり暑くなってきたので、あっさりと食べるスイーツは…と考えていた所で浮かんだのが、このレシピです!

ヨーグルトのおかげで、後口さっぱり。

ですが、スーパーカップとホットケーキミックスのおかげで満足感はバッチリです♪

ヨーグルトケーキって、水切りしたりするのが滅茶苦茶面倒なわけですが…

このケーキにはその手間も一切なし!

それで美味しいケーキが作れちゃうんですから、もう感謝しかありませんね(*´∀`*)

炊く時間を除けば、混ぜるだけなので料理時間はなんと5分ほど!

多分ヨーグルトケーキと名の付くスイーツの中では、一番短い調理時間なのではないでしょうか?(笑)

もう、お店でケーキを買う必要はありません!

お家にあるヨーグルト・スーパーカップ、そしてホットケーキミックスを混ぜるだけでOKです♪

簡単に作れて本当に美味しい!

絶品スイーツレシピ。

ぜひ、作って、食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事