Yahoo!ニュース

白菜と豚こま肉あればすき焼きが作れちゃう!切って炒めるだけの簡単おいしい♪ご飯と相性抜群な絶品レシピ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、白菜と豚こま肉で作る簡単レシピ!

【白菜と豚こま肉のすき焼き風】です!

すき焼きは美味しいですが、

  • 材料はたくさんいる
  • そもそも牛肉は高い
  • すき焼きのタレを買う必要も…

と、手間隙も材料費もかなりかかっちゃうんですよね(;・∀・)

ですが、このレシピなら、簡単かつとっても安い!

食材はたった2つ、なのに反則的に美味しい一品です♪

安くて美味しいすき焼きレシピ、早速紹介していきます(^^)

【白菜と豚こま肉のすき焼き風の作り方】

【材料】

  • 白菜 数枚
  • 豚こま肉 100g
  • 油 少々
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 七味 お好みで
  • 紅生姜 お好みで

【作り方】

  1. 水洗いした白菜1/8個を、一口大に切っておく
  2. 油を引いたフライパンにて、豚こま肉をほぐしつつ炒めていく
  3. 豚肉の色が変わったら、砂糖と醤油を加え炒めていく
    【材料】
    ・砂糖 大さじ1
    ・醤油 大さじ2
  4. 味が染みたら白菜の芯を加えてさっと炒める
  5. 白菜の葉とみりん・料理酒を加え、蓋をして煮込む
    【材料】
    ・料理酒 大さじ1
    ・みりん 大さじ1
  6. 途中一度蓋を取り、中を混ぜて全体に均等に味を染みさせる
  7. しっかりと味が染みれば出来上がり!!
  8. お好みで、七味や紅しょうがを乗せても美味しいです♪

【終わりに】

実はこのレシピ、牛肉を始めとしたすき焼きの具材で作っても、とっても美味しいんです(^^)

色々な料理を作ってきましたが、すき焼きに関しては本当に大好きで、何度もこだわって、失敗と改善を繰り返してきた自信作です。

ただ、やっぱりすき焼きは高くて、ハレの日など、特定の日にしか食べれないのが残念ですよね。

というわけで、なんとか毎週でも食べれるようなすき焼きを、ということでレシピをいろいろ試してたどり着いたのが、今回のこの作り方!

豚こま肉の旨味とボリューム、白菜の優しい甘みと歯ごたえ。

そこに甘辛い煮汁がとっても良く合います(*´∀`*)

そして白ごはん!!

これでもう…幸せすぎて、言うことなしです♪

簡単絶品!白菜と豚こま肉のすき焼き風。

ぜひ、作って食べてみてくださいね!!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事