Yahoo!ニュース

【冷蔵庫】迷子とは無縁!チューブ入り商品の収納に使って大正解だった100均アイテム3選

あやねぇ家事を楽しむ工夫研究家/家事グッズマニア

チューブに入っている薬味や調味料は便利で揃えていませんか。調理には便利でもそのまま冷蔵庫にしまうと定位置が決まらなかったり他の食材に埋もれたりしていざ使おうと思うと迷子になっていることもありますね。100円ショップに解決できる商品がありますのでご紹介します。

チューブ収納ボックス

チューブ収納ボックス
チューブ収納ボックス

ダイソーの「チューブ収納ボックス」価格は110円です。

「寝かせて収納」するタイプ
「寝かせて収納」するタイプ

これまでの立てる収納から「寝かせる収納」という新発想の商品です。上部に引っ掛ける部分が付いていて、棚板のフチが奥行26mm以下厚み13mm以下であれば取り付け可能!使いやすい場所や無駄に感じていた空間など取り付け場所を選べます。

寝かせて3本入ります
寝かせて3本入ります

薬味チューブが3本も入り、底面には1本ずつきれいに並ぶようにくぼみが付いているのが特長です。キャップを手前にして入れるのでみえる部分に商品名や賞味期限などを書いておくとより便利になりますよ。

薬味チューブホルダー

薬味チューブホルダー
薬味チューブホルダー

各100円ショップで販売されている「薬味チューブホルダー」価格は110円です。この商品は背面にフックが付いていてドアポケットのフチ(厚み6mm以下)に取り付けることができます。

チューブ1本はおまかせ!
チューブ1本はおまかせ!

1本ずつ収納するタイプなので頻繁に使うものや本数が多く上記のボックスに入らなかったものを別で収納するのに便利です。深さが55mm以上のドアポケットであれば内側に取り付けることができるためすっきりと収納することができます。

キレイストッカースモール

キレイストッカースモール
キレイストッカースモール

豆板醤やコチュジャンのようなチューブタイプの調味料は薬味よりもサイズが大きいですね。それらを収納するのに便利なのが「キレイストッカースモール」です。価格は110円で今回はセリアで購入しました。サイズは幅7.2cm×奥行き17.2cm×高さ9.5cm(最高地点)チューブ入り調味料が3本立てて入ります。

ドアポケットにすっぽり入りました
ドアポケットにすっぽり入りました

ケースが細身でちょっとしたすき間、ドアポケットや食材をジャンルごとに分けたケースに入るので使い勝手に合わせて場所を自由自在に選べるのがいいですよ。

チューブ入り商品の収納はこれでスッキリ!

使いたいときに冷蔵庫を開けたらすぐ取り出せるのは忙しい主婦にとってはありがたいことで、それを叶えてくれる便利で優秀な商品ばかりです。いつも冷蔵庫内で大捜索をしていたらこれらの商品を使ってみてください!きっと便利さに感動しますよ。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

※商品情報は執筆当時のもので、読まれる時期によって異なる場合があります。

プロフィールからフォローすると家事や暮らしのプチストレスを減らす工夫をいち早くチェックできます。

家事を楽しむ工夫研究家/家事グッズマニア

「便利グッズとアイデアで家事を楽しくやろう!」を合言葉に家事や暮らしのプチストレスを減らす工夫を日々研究しています。主婦歴20年以上の経験をもとに100均グッズを使ったアイデアで家事をラクに簡単にできるコツを発信しています。

あやねぇの最近の記事