Yahoo!ニュース

【家系】680円の家系ラーメンはコスパ最強!老夫婦が営むアットホームなお店!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■武蔵小杉の『ラーメン屋けん』さんにお邪魔してきました。

もともとは『阪東橋駅』2011年にオープンした『せんだいグループ』のお店で、2014年に武蔵小杉の法政通りの地にオープンしました。

老夫婦で営まれております。ご主人は腰回りにガチガチにギブスされており、やや心配になる光景でした。

非常にアットホームな接客なので、逆にやや気になる方もいるかもしれませんが、心温まる方も多くいらっしゃるかと思います。

外観

着丼まで7分/平日13:07/並びなし
着丼まで7分/平日13:07/並びなし

『せんだいグループ』をかなり推しており、さすが法人が介入しているだけあり、看板などもキレイなものでした。

一方、暖簾は年季の入ったもので、いい味だしていました。

武蔵小杉駅から徒歩8分くらいのところにお店を構えます。

券売機

缶ビール250円安い!チャーシュー丼200円安い!らーめん680円安い!
缶ビール250円安い!チャーシュー丼200円安い!らーめん680円安い!

基本のカエシは『醤油・塩・味噌』で加えて『辛味噌』のラインアップがあります。

『醤油(中)』『麺カタメ』にてお願いしました。

ラーメン

醤油中 780円
醤油中 780円

水色のドンブリに茶濁色のスープが映えますね。パッとみた瞬間安定感のある家系ラーメンと感じ取れます。

麺リフト

丸山製麺の麺箱が添えてありました。
丸山製麺の麺箱が添えてありました。

家系ラーメンの中ではかなり太めのタイプでした。縮れも強めかつ、モチモチ麺でかなり特徴的でした。

スープ

豚骨出汁が軽やかに効いており、醤油のカエシも程よいバランス系のスープでした。

トッピング

チャーシューはホロホロで割と厚めのチャーシューで海苔が3枚、ほうれん草、ネギも添えてあります。

卓上調味料

お酢、ブラックペッパー、唐辛子、ニンニクがセットしてありました。

最後に

現在はランチ営業のみで、口コミサイトなどには水曜日が定休日表記になっておりますが、火曜日が多いようです。

店舗情報

所在地  神奈川県川崎市中原区今井南町485-10
アクセス 武蔵小杉駅徒歩8分
座席数  カウンター11席
定休日  不定休(火曜日が多い)
営業時間 11:00~14:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事