Yahoo!ニュース

【東近江市】煌めくイルミネーション!Lighting Bell in NOTOGAWAが今年も開催!

もぐらん地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

能登川駅から徒歩10分ほどの林中央公園で、毎年開催されている冬の風物詩「Lighting Bell in NOTOGAWA」が今年も始まりました!

「新しいまちづくりの輪が広がる語らいの場所となるように」との思いを込めて、能登川地区まちづくり協議会が主催しているこのイベントは、2004年から始まり、今回で20回目を迎えます。

11月初旬から、林中央公園に遊びに行くたびに準備が進められていて、開催の日を楽しみにしていた筆者。

約15万球ものLEDが輝くとのことで、12月16日の点灯初日に見に行ってきました。

林中央公園は、広い芝生広場に、水路やため池があるのが特長の公園です。

その池や水路にイルミネーションの光がキラキラと反射してとてもきれいな空間を演出していました。

今年は記念すべき第20回目の開催ということで、水面に映った光が20になっているのがお分かりでしょうか?

私は、訪れたときには気が付かず……

撮った写真を見返している時に、なるほど!と気が付きました。

水面をこんな風に利用するなんて凄いアイデアですよね。

このイベントのシンボルである大きなベルは存在感抜群です。

美しくライトアップされた林中央公園。いつもと違った幻想的な雰囲気を楽しめます。

会場には「水車うどん」の販売もあります。

辺りは食欲をそそる出汁の良い香りがしていました。

このイベントは、水車うどんの売り上げや、訪れた方の寄付によって支えられています。

期間中毎日出店しているとのことなので、イルミネーションの前後は温かいうどんで冷えた身体を温めてくださいね。

水車うどんは一杯300円です。
水車うどんは一杯300円です。

お車でお越しの際は、能登川支所の駐車場をご利用ください。林中央公園までは歩いて5分ほどです。

今年のイルミネーション点灯期間は、12月16日から12月24日まで。

この時期だけのきれいなイルミネーションを、ぜひ楽しんでくださいね。

「第20回Lighting Bell in NOTOGAWA」
開催場所:林中央公園(滋賀県東近江市林町)
点灯期間:2023年12月16日~12月24日
点灯時間:17:30~22:00
駐車場:能登川支所 約300台
お問合せ:050-5802-2793(能登川地区まちづくり協議会)

地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

2021年に東近江市に移住してきました。自然豊かなこの地で元気あふれる息子2人の育児に日々奮闘中。楽しそうな場所を見つけては子どもと一緒にあっちこっちへお出かけしています。東近江市・彦根市の魅力やおすすめスポット、美味しいグルメなど、明日行ってみたい!と思えるお役立ち情報を盛りだくさんでお届けしていきます。

もぐらんの最近の記事