Yahoo!ニュース

年間350杯食べた私が選ぶ、2023年マイベストラーメン!!【醤油部門】

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家
[問]こちらは、どこのラーメンでしょうか??

2023年は350杯以上のラーメンを食べさせて頂きました。

どのラーメンも美味しく、甲乙つけがたいところですが、2023年食べたラーメンの中で、個人的にお気に入りのラーメンを簡潔にまとめました。

僭越ながら、下記の10部門に分けて、発表していく予定です。

  • 醤油
  • 味噌
  • 家系
  • つけ麺
  • 二郎系
  • 淡麗煮干
  • 濃厚煮干
  • MIX
  • オリジナル

今回は『醤油部門』をご紹介させていただきます。

あくまで2023年に私が食べたラーメンの中からのお気に入り麺なので、ご容赦ください。

■福々亭(静岡県伊東駅)

らーめん醬油 ノスタルジー全開のビジュアルで、煌びやかな醬油スープが目を惹きます。
らーめん醬油 ノスタルジー全開のビジュアルで、煌びやかな醬油スープが目を惹きます。

『ラーメンの鬼』として故佐野実さんが生み出した『支那そばや』

当初は、鵠沼海岸で産声を上げ、その時代に修行されていたのが、福々亭のご主人さんです。

福々亭は1999年に創業され、『伊東駅』から徒歩2分くらいのところにお店を構えます。

塩ラーメンの方はこの麺よりもさらに細いタイプの麺でした。
塩ラーメンの方はこの麺よりもさらに細いタイプの麺でした。

[麺]

最近のトレンドの麺は、シルクの様で弾力があまりないタイプが多いですが、

こちらの自家製麺は滑らかさと、程よい弾力がリンクしためちゃくちゃ美味しい麺でした。

[スープ]

淡麗スープは旨みはもちろん、優等生すぎない、若干の荒々しさが残っている感じが素晴らしかったです。

[トッピング]

大量のネギはアクセントに、チャーシューは柔らかく、めんまも素晴らしく細部にまでこだわっていました。

所在地  静岡県伊東市湯川2-17-6
アクセス 伊東駅から徒歩2分
駐車場  なし
座席数  12席くらい
定休日  水木
営業時間 11:30~14:20 17:30~20:00

■中華蕎麦柳(千葉県北小金駅)

中華蕎麦柳 ニンニクも投入するかどうか聞かれます。
中華蕎麦柳 ニンニクも投入するかどうか聞かれます。

2023年1月21日に千葉県の常磐線『北小金駅』にてオープン。

綾瀬のニボシ人気店『陽はまたのぼる』出身ですが、修行先とはテイストが異なるラーメンかつ、ここ最近で話題になっているお店です。

店名の由来は奥様の旧姓からと『寒さや風にも耐え折れにくく、春には真っ先に芽吹く縁起のいい木。邪気を払って長寿をもたらす』柳の木から取っている様です。
※お店Instagramに記載

お店Instagramには『匠の麺 東京製麺』の麺箱が記載されていました。
お店Instagramには『匠の麺 東京製麺』の麺箱が記載されていました。

[麺]

『ふすま』が目立つ全粒粉スクエア型のやや縮れ気味の麺でした。標準で割とカタメに茹でてあったのも好みでした。

[スープ]

豚と香味野菜をベースにしたスープに、多めの『胡椒』『ニンニク』でジャンキーさでバランスを取った一杯でした。

[トッピング]

厚みのある『吊し焼チャーシュー』が美味しすぎて、絶品でした!他にも『コリコリめんま』もしっかり戻されて味付けさていて美味しかったです。

所在地  千葉県松戸市殿平賀82
アクセス 常磐線北小金駅徒歩4分くらい
駐車場  3台
座席数  カウンター7席 テーブル4人席×1
定休日  水曜日、木曜日、日曜夜の部
営業時間 11:30~14:30 18:00~20:30

■中華そば なかはら(東京駅石川台駅/洗足池駅)

地鶏中華そば 鶏油が煌びやかに輝く美しいビジュアルです。着丼した瞬間の香りがぶわっと広がりました。
地鶏中華そば 鶏油が煌びやかに輝く美しいビジュアルです。着丼した瞬間の香りがぶわっと広がりました。

創業は2022年5月で『矢口渡駅』にあった二郎系『まるはち』さんの出身らしく、二郎系からの真逆の端麗系を提供されているのも興味深いです。

知名度はそこまで高くないものの、非常に繊細で美味しく、隠れた名店だと思います。

製麺所は『カネジン食品』とのことです
製麺所は『カネジン食品』とのことです

[麺]

麺は低加水のポキポキ麺とは異なり、少し丸みを帯びたムチムチ感があるしっとりとした麺でした。

[スープ]

鶏がしっかり効いた芳醇なスープ。カエシの醤油は存在感がありつつ、尖りはなく、まろやかで非常にバランスがいいスープでした。

[トッピング]

チャーシュー、めんま、ネギと非常にシンプルな組み合わせですがこれもまたいい感じです。

所在地  東京都大田区東雪谷1-8-1
アクセス 石川台駅/洗足池駅徒歩5分
座席数  カウンター7席
定休日  水曜日
営業時間 [月〜土]11:00~15:00 17:00~21:00 [日] 11:00~15:00

■麺や食堂(神奈川県本厚木駅)

中華そば 860円 整えられた麺線が美しい!!こいつは食欲をそそるビジュアルです。
中華そば 860円 整えられた麺線が美しい!!こいつは食欲をそそるビジュアルです。

昭和29年にブラジル喫茶としてオープン、平成13年に3代目の方がラーメン専門店として確立されたお店です。

やりすぎくらいな丁寧な接客が気持ちがいいし、些細な配慮なども素晴らしいです。

自家製麺で『春よ恋』をメイン、アメリカ、カナダ産『ダークノーザンスプリング種』でコシをプラス。         添加グルテン、酸化防止剤は一切使用していない。(HPより引用)
自家製麺で『春よ恋』をメイン、アメリカ、カナダ産『ダークノーザンスプリング種』でコシをプラス。         添加グルテン、酸化防止剤は一切使用していない。(HPより引用)

[麺]

自家製麺の極細低加水ストレート。既成麺には中々生み出せないコシが美味い!

[スープ]

煮干をしっかり感じられる淡麗スープ。動物系の旨みも重なり、飲みやすいけど旨みが凝縮されたスープが人気の秘訣。

[トッピング]

2種類のお肉が美味しいだけでなく、めんまの質もかなり高くて驚きました。

所在地  神奈川県厚木市幸町9-6 
アクセス 本厚木駅徒歩8分
駐車場  16台
座席数  カウンター10席/テーブル20席
定休日  年中無休
営業時間 11:00~22:30(L.O22:00)

■中華そば笑歩(神奈川県綱島駅)

中華そば大盛 芳醇な香りが漂います
中華そば大盛 芳醇な香りが漂います

『笑歩』と書いて『えふ』と読みます。店名に似合った夫婦の温かい接客も特徴です。

出身は『荏原中延駅』の超名店『中華そば多賀野』で、

かつては笑歩の兄弟子である『森の中華そば』というお店がコチラでお店を構えておりました。

『森の中華そば』が閉店した時はかなりショックでしたが、弟弟子の方が『笑歩』として最高のラーメンを提供してくれます。

[麺]

自家製麺のかなり細やかな『ふすま』が見える全粒粉細麺です。

小麦の香りが強めで、日本蕎麦の様な一面ももちつつ、弾力もあって美味しい麺です。

[スープ]

説明書きには『全国各地の数種類の煮干しや秋田比内地鶏』を使用と記してありました。

『無化調スープ』は食材の旨味をダイレクトに感じることができ、心温まるスープでした。

[トッピング]

チャーシューは対面のお肉屋さんのお肉を使用しており、地域との関わりを大切にしている姿勢もいいですね

メンマもコリコリで美味しく、ネギ、海苔など細部まで抜かりがありません。

所在地  神奈川県横浜市港北区綱島西3-22-14
アクセス 東急東横線綱島駅徒歩10分ほど
座席数  カウンター8席
定休日  火曜日
営業時間 11:30~15:00(早くオープンすることが多い)

■成CH(神奈川県仲町台駅)

メロウなくてショック
メロウなくてショック

『拉麺成』という知る人ぞ知るお店の2号店『成CH』です。

魅惑のメニューが多く、食材だけでなくお店の空間にも徹底的にこだわったお店です。

お店インスタグラム限定メニューは要チェックです。
お店インスタグラム限定メニューは要チェックです。

[麺]

自家製麺の細麺ストレートでややパリッとした張りのある麺が最高に美味い

[スープ]

無化調なのに旨みが溢れ、以前のメロウは鶏が主体でしたが、こちらは豚も感じるものに

[トッピング]

煮豚やチャーシュー、ワカメ、ネギどれをとっても一級品です。

所在地  神奈川県横浜市都筑区仲町台1-14-20ウェスタリア1階
アクセス 仲町台駅徒歩3分
座席数  カウンター&テーブル
定休日  不定期(お店インスタグラム要確認)
営業時間 不定期(お店インスタグラム要確認)

■麺屋優光 銀座店(東京都銀座駅)

銀真竹 極 蝦雲吞麵 ビジュアルはやはりどこか人類みな麺類らしさがあります。
銀真竹 極 蝦雲吞麵 ビジュアルはやはりどこか人類みな麺類らしさがあります。

関西の気鋭グループ『人類みな麺類』出身で、京都に本店を持つこちらのお店は、2022年2月に東京初進出として銀座の地にオープンしました。

月曜日から土曜日まではなんと、夜中3時まで営業しております。

『鰹、昆布、肉の旨味を閉じ込めた京都の伝統的な醤油ベースのスープ』と説明書きがありました。
『鰹、昆布、肉の旨味を閉じ込めた京都の伝統的な醤油ベースのスープ』と説明書きがありました。

[麺]

中太の全粒粉のウェーブ麺です。やや丸みを帯びたタイプでモチモチが心地よい麺でした。

[スープ]

関西らしい甘味のあるスープが仕事疲れの身体に染みわたりました。

[トッピング]

自家製の『蝦雲吞』はモッチモチで海老がたんまり詰まっていました。青菜、タケノコ、ネギ、三つ葉などバランスも良く質も高かったです。

所在地  東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館
アクセス 新橋駅徒歩5分、有楽町駅6分
     銀座駅徒歩4分、内幸町駅徒歩5分
座席数  4名様テーブル2席、カウンター13席
定休日  なし
営業時間 月~土11:00~15:00 17:00~27:00
     日祝 10:00~15:00

■尾道中華そば西國や(神奈川県武蔵小杉駅)

中華そば 750円 シンプルなビジュアルが逆に惹かれる一杯です。
中華そば 750円 シンプルなビジュアルが逆に惹かれる一杯です。

元々、『武蔵中原駅』の住宅街に2013年にオープン、非常に美味しい『尾道ラーメン』を提供してくれるお店です。

ただ、駅からはやや遠く、駐車場もなかった為、使い勝手が悪い点がありました。

そしてこの度、2023年4月に『武蔵小杉駅』から徒歩2分くらいの位置に移転オープンしたのです。

既成麺ながら3年かけて調整したというこだわりの麺だそうです。化学調味料、保存料、酸化防止剤は不使用のスープです。
既成麺ながら3年かけて調整したというこだわりの麺だそうです。化学調味料、保存料、酸化防止剤は不使用のスープです。

[麺]

麺は平打ちの低加水細麺ストレートで、ザクっとした触感が堪らなく美味しいです。

[スープ]

【ベースの国産『鶏ガラ』『豚ガラ』に加え尾道漁港直送の『チヌ(黒鯛)』を丸炊きにし深い風味に仕上げました。】と記載があります。

優しいスープながらも、大きい背脂のコクとキリっとした醤油が、しっかりと満足感のあるスープにまとめています。

[トッピング]

チャーシューは小柄ではあるものの、しっかりとした味わいで美味しいです。

めんまはコリコリでちゃんと戻しており、背脂、ネギなども抜かりない質です。

所在地  神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907(正確ではありません)
アクセス 武蔵小杉駅徒歩3分ほど
定休日  月曜日の夜
営業時間 11:30~14:30L.O14:00 18:00~23:00 L.O22:30

■麺屋ルリカケス(東京駅木場駅)

醬油そば デフォでこれだけのトッピングが乗っているのは魅力的です。
醬油そば デフォでこれだけのトッピングが乗っているのは魅力的です。

貝ラーメンで人気の『ラーメン改』出身店主が2022年6月にオープン。

ちなみに、店主の母が『奄美大島』出身で、店名の『ルリカケス』は奄美大島に生息する鳥、トッピングは奄美大島の郷土料理『鶏飯』をオマージュされております。

※某雑誌情報です。

そして、男性二人組で営まれていましたが、非常に気持ちのいい接客が印象的でした。

麺量140gです。
麺量140gです。

[麺]

『手揉み麺』は弾力もしっかりあって最高に美味しい麺でした。スープとの絡みも抜群でした。

[スープ]

鹿児島県産の『黒さつま鶏』『赤鶏さつま』などをベースに鹿児島県産の『本枯れ節』など鹿児島づくしのスープです。

軽やかな口当たりとしっかりとした味わいがマッチングした唯一無二のスープです

[トッピング]

まさに『奄美大島』の郷土料理『鶏飯』を表現され、鶏のほぐし身、錦糸卵、椎茸がまさにそのまま乗っていました。

かなり細めのめんま、チャーシューも美味しかったです。

所在地  東京都江東区東陽3-6-2 小鳥居ビル 1F
アクセス 木場駅徒歩4分くらい
座席数  カウンター10席
定休日  火曜日
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00

以上が2023年に食べた醤油ラーメンの個人的マイベストになります。

他の部門もお楽しみに!!

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事