Yahoo!ニュース

地元で愛される店!おいしい10割そば「そば勝」【安曇野市】

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

地元客に人気のそば屋「そば勝」さん。

10割そばや旬の天ぷらをいただけます。

コスパもよく、地元のお客さんが続々と訪れるお店です。

今回は「そば勝」を紹介します。

古民家のお蕎麦やさん

「そば勝」があるのは、のぼりが出ている

穂高と豊科から山麓線に向かう道が合わさる、烏川橋交差点の付近です。

一本奥にあるので、のぼりに気づきにくいかもしれません。

駐車場はお店の奥。

横の道を奥に入るとスペースがあります。

「そば勝」の店内

大きな柱が印象的な素敵な建物。

テーブル席は4名が3つ、2名が2つ。

カウンター席もあります。

奥に小上がりがあるので、お子さん連れでも行きやすいですよ。

「そば勝」のメニュー

もりそばは一枚600円。10割そばで、この値段はコスパよいですね。

野菜やアナゴの天もりもあります。

天ぷらの種類が選べるのはうれしいですね。

暖かいそばはとろろがありますね。

天ぷらだけの単品もあるので、好みに合わせてチョイスも可能です。

丼とそばのセットもあるので、ガッツリ食べたい人にも◎。

ソースカツ丼もおいしいと評判です。

コロッケやロースカツの単品もありますよ。

「そば勝」で旬の山菜天ぷらとそばを実食

ざるそばを一つ、天ぷらは、単品で山菜天ぷらがあったので、注文しました。

これは食べ応えがありあそうです。

コシアブラやこごみ、うどなど。


山盛りの天ぷら。

おそばは歯応えもある10割そば。

食べ応えがあります。

サクサクの山菜の天ぷら。

おいしくて、あっという間に食べ切ってしまいました。

山菜の季節には訪れたいお店の一つです。

「そば勝」の店舗情報

そば勝の入り口は駐車場側にあります。

車で奥に入るとすぐにわかります。


おいしい天ぷらは野菜や海老天などを選べるので、食べたいものを注文できます。

特に山菜の時期はおすすめかも?

他の季節にも訪れてみたいですね。

家族や友人とおいしいお蕎麦と天ぷらを味わいに行ってみてください。

基本情報
店名:そば勝
住所:長野県安曇野市穂高柏原3670-1
営業時間:11:30〜14:00
TEL:0263-82-5507
定休日:月曜(祝日営業)
駐車場あり

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事