Yahoo!ニュース

【東京都中央区】「あんず」のスープと白モツを使えば、自宅で簡単に美味しいもつ鍋が作れます!

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

勝どきにある「あんず お肉の工場直売所」は、安くて美味しい精肉店。同名のトンカツ屋さんも運営していて、銀座三越にあるトンカツ店「あんず」は筆者が10年前からファンの店です。精肉店のとんかつ肉については、こちらをお読みください。

「あんず」のスタッフから「ぜひ1度食べて欲しい」と勧められていたのが、精肉店で販売している「白モツ」を使ったモツ鍋。あんずの本社は、もつ鍋が名物な福岡です。そのスタッフのオススメですから、食べてみたくなります。

「白モツ」は量り売りコーナーで売られています。100g198円とリーズナブル。もつ鍋スープは、あごだし醤油味のストレートタイプにしました。他にも濃縮タイプや白味噌味があります。もつ鍋の材料の、キャベツとニラも店内にありました。1か所で買い物がすべて揃うのはありがたいですね。

「ゴボウを入れると美味しい」というアドバイスがあったので、ごぼうともやしも追加。子供たち用に「手作りハンバーグ」使ったミートボールも入れました。

「手作りハンバーグ」は、リピート買いしています。焼くだけで、美味しいハンバーグができるのですが、好きな形に成形できるので、薄めに焼いてハンバーガーにしたり、お弁当用にミニハンバーグにしたり、ピーマンやしいたけに詰めて野菜の肉詰めにしたりと重宝しています。しっかりと下味が付いているので、ソースをつけなくても食べられます。鍋に入れたミートボールも美味でした。

「白モツ」は、臭みもスジも全くなく、トロットロの口当たりがたまりません。甘くて美味しいです。自宅でもつ鍋を作ったのは初めてでしたが、もつ鍋スープを使えば簡単に美味しく作れるのでいいですね!白味噌味も試したいです。

少し割高になりますが、こんなキットも販売しています。1人暮らしの人にも、これはいいですね。キットに入っている、濃縮タイプのもつ鍋スープは、ストレートタイプと比べると、軽くてかさばりません。

毎月29日は、29(にく)の日セールを開催しています。2月のセール体験記事はこちらです。肉好きのみなさん、要チェックですよ!

参考記事:
【東京都中央区】トンカツファン必見!激うまトンカツ店の精肉屋が勝どきにあります。実食レポ付き。
【東京都中央区】肉好き集合!毎月29(肉)の日は、「あんず」お肉の工場直売所の特売日!

あんず お肉の工場直売所 勝どき店
住所:東京都中央区勝どき3-3-18
電話:03-5534-9980
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事