Yahoo!ニュース

WBAがオーダーした4団体統一戦

林壮一ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属
(写真:ロイター/アフロ)

 11月15日にWBAが、女子スーパーフェザー級の4団体統一戦を促す声明を出した。WBA王座に就く崔賢美と、WBC/IBF/WBOチャンピオンであるアリシア・バウンガードナーとの統一戦を行うよう、30日以内に合意に至るよう話し合え、と通達したのだ。

 両選手ともマッチルーム社とプロモーション契約を結んでいるため、実現に障壁は見当たらない。

写真:ロイター/アフロ

 28歳のバウンガードナーは13勝(7KO)1敗。去る10月15日にWBC王者としてリングに上がり、IBF/WBOのベルトを持つミケラ・メイヤーを2-1の判定で下して3冠を達成した。

 オハイオ州生まれで、あのトーマス・ハーンズが育ったミシガン州デトロイトでトレーニングを重ねるバウンガードナーは、2021年11月13日に世界王座に就いて以来、波に乗っている。

写真:ロイター/アフロ

 20勝(5KO)無敗1分けのWBA王者、崔は2階級制覇中の32歳のコリアン。北朝鮮で生まれた彼女は、家族で大韓民国に逃げ果せたハードな過去を持つ。

 天空ツバサ、風神ライカ、水谷智佳、藤原芽子ら日本人選手を踏み台にしてきた選手である。大韓民国以外のリングに上がった経験は1度きり。2020年に米国、フロリダ州ハリウッドのリングで判定勝ちを収めている。

 女子ボクシング界では最も注目を集めそうな一戦だ。マッチルームが興行をどのように仕掛けるかが見物である。

ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属

1969年生まれ。ジュニアライト級でボクシングのプロテストに合格するも、左肘のケガで挫折。週刊誌記者を経て、ノンフィクションライターに。1996年に渡米し、アメリカの公立高校で教壇に立つなど教育者としても活動。2014年、東京大学大学院情報学環教育部修了。著書に『マイノリティーの拳』『アメリカ下層教育現場』『アメリカ問題児再生教室』(全て光文社電子書籍)『神様のリング』『世の中への扉 進め! サムライブルー』、『ほめて伸ばすコーチング』(全て講談社)などがある。

林壮一の最近の記事