Yahoo!ニュース

睡眠の質アップが期待!?秋が旬のおすすめ食材3選

rina 睡眠インテリア睡眠健康指導士/インテリアコーディネーター/薬剤師

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など、秋はポジティブなイメージがある一方、この時期は誰もが、睡眠の質が低下しやすい時期でもあります。積極的な快眠へのアプローチがおすすめです。

・秋は睡眠の質が低下しやすい?

寒暖差や気圧の変化の大きい秋は、体へ負担がかかり、自律神経が乱れてしまいやすい時期です。自律神経の乱れから、睡眠の不調を感じやすくなるとされています。

さらに、日照時間が短くなっていることも睡眠の不調に影響しています。質の良い睡眠には、日中にしっかり日光を浴びることが必要です。夏に比べ日光を浴びることができる時間帯が短くなるため、これからの時期は積極的な日光浴も必要です。

・秋が旬のおすすめ食材3選

❶きのこ類

質の良い睡眠のために必要なホルモン「セロトニン」「メラトニン」の生成には、腸の状態を整えておくことが大切です。きのこ類には、食物繊維が豊富なので、腸の調子を整えてくれるといえます。

さらに、きのこ類に含まれるビタミンDやビタミンB群は、質の良い睡眠に必要な栄養素の一部といわれています。特にビタミンDは、食品の中でもきのこ類に多く含まれている栄養素です。きのこ類は、乾燥させることでよりビタミンDが増加します。天日干しされたきのこ類は特におすすめです。

❷鮭、マグロなど

睡眠ホルモンの原料になるのが、たんぱく質に含まれるアミノ酸の1つである「トリプトファン」です。トリプトファンは、肉類、大豆類、卵、乳製品など比較的多くの食品に含まれています。さらに、魚類にも含まれているため、秋に旬の鮭やマグロ、カツオなども積極的に摂りたい食品です。

トリプトファンは朝食で摂ることで夜に睡眠ホルモンが分泌されやすくなるため、朝ごはんの定番の焼き鮭をはじめ、気軽に摂れる鮭フレークや鰹節を載せたご飯などがおすすめです。2024年の秋鮭価格は高騰傾向のようなので、加工品も上手く活用してみましょう。

❸イモ類

サツマイモやかぼちゃなどのイモ類には食物繊維が含まれているため、腸の状態を整えることで睡眠の質の向上が期待できます。

さらに、イモ類に含まれるGABAという成分は、神経の興奮を抑える働きを持つといわれています。GABAはリラックス状態へ向かいやすくなるとされることから、睡眠にも良い影響が期待できるでしょう。

さいごに

秋は睡眠の質が低下しやすい季節といわれています。しかし、食欲の秋といわれるように、秋には旬の食材がたくさんあります。うまく食事に取り入れて食事を楽しみつつ、質の良い睡眠をめざしましょう。

睡眠健康指導士/インテリアコーディネーター/薬剤師

上級睡眠健康指導士、インテリアコーディネーター、薬剤師。 健康系やインテリア系記事のライターをしたり、睡眠の質を上げる!?インテリアコーディネートのコツを発信したり、薬局で勤務したりしています。

rina 睡眠インテリアの最近の記事