Yahoo!ニュース

【北海道旭川市】昔ながら商店街にあるおそば屋さん「そば処 一茶」の山菜なめこそば

都良(TORA)地域情報発信ライター(旭川市)

今日ご紹介するのは、昔ながらの商店街の中で営業する渋いおそば屋さん『そば処 一茶』

渋いと言ってもおそばの味が渋いわけではなくて、お店の雰囲気が渋いってこと。

『そば処 一茶』があるのは、緑が丘商店街(緑が丘3条3丁目)のグリーンプラザの1階。

グリーンプラザには、生花店や靴店、婦人服専門店、薬局、100円ショップ、焼き鳥屋、整体が入っています。

まず、この場所が渋いでしょ。商店街を利用するご近所さんに愛されているおそば屋さんという感じ。

グリーンプラザの緑と「茶」の緑がマッチしているところが、また渋い!

グリーンプラザの建物に入ってすぐの左手に店を構えているのが『そば処 一茶』。

お店の前には、お赤飯やハンバーグ、焼きそば、チキン南蛮、揚げ物などのお惣菜が並んでいます。

毎週金土日限定のテイクアウトコーナーで、これを目当てにくるお客さんもけっこう多いです。

単品のそばやうどんの他、ごはん物、セットもの、お弁当、ラーメンとびっちり並んだメニュー表。その他にも、店内にはサービスメニューがたくさんあります。

緑が丘商店街のホームページには「あまり出前ができないので店内のサービスメニューがうれしい」と書かれていました。なるほど!

ここまでサービスメニューの話を振っておいて、注文したのはレギュラーメニューの「山菜なめこそば」。

メニューの真ん中に書かれた「山菜なめこそば」の文字が、なぜか目に飛び込んできたんですよね。

「山菜なめこそば」は、冷たいぶっかけそばにワラビ、ぜんまい、タケノコといった山菜になめこと大根おろしがたっぷりとのっています。

山菜は水煮ですが、独特のエグミとうま味があって、そばの味にアクセントを加えてくれますね。

店内には表示がなかったのですが、JA上川中央のホームページによると上川町産の「大雪そば」を使っているとのこと。

のどごしのよいそばは、けっこうな量で、他のお店の大盛りぐらいあるのではないでしょうか。

小ぶりでツルツルとしたなめこが、最後に器に残ってしまいますが、悪戦苦闘して最後の1個まで残さず頂きました。これって箸のトレーニングやボケ防止にいいかもしれませんね。

【店舗情報】
店舗名:そば処 一茶
所在地:北海道旭川市緑が丘三条3 グリーンプラザ 1F
電話番号:0166-65-2657
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日

地域情報発信ライター(旭川市)

北海道旭川市在住のフリーライター。得意なジャンルは、観光・グルメ・お酒・農業・アウトドアなど。生まれ育った旭川の美味しいもの、楽しいものなどを取材して、魅力を発信していきます。

都良(TORA)の最近の記事