Yahoo!ニュース

忙しい日でもパパッと簡単に!ピーマンと長ネギの甘辛豚丼

こんばんは!

だんだん暑くなってきて料理するのがしんどい...って人いませんか?

特にお仕事だったり、家事・育児でバタバタしてる日だと

ご飯を作る気力さえないって日もあると思います。

今回は、そんな日でもパパッと簡単にできてしまう

丼のレシピです。

丼だと洗い物も少なくて楽ですよね^^

忙しい日、やる気がない日の味方になるレシピだと思います!

甘辛い味付けなので、ご飯がモリモリすすみます。

良かったらお試しください。

ピーマンと長ネギの甘辛豚丼

【材料】(2人分)

豚こま...350g

ピーマン...2個

長ネギ...1本

しょうゆ・酒...大さじ1/2

片栗粉大さじ1

Aしょうゆ・酒・みりん・砂糖...各大さじ1

A鶏がらスープの素...小さじ1

いりごま...適量

ごま油...適量

卵黄...2個分

ご飯...2膳

【作り方】

①豚こま切れ肉にしょうゆ・酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。

ピーマンは食べやすい大きさ、長ネギは5mm幅の斜め切りにする。

②ごま油をフライパンにひいて中火で熱し、豚こま切れ肉を炒める。

5〜6割ほど火が通ったらピーマンと長ネギを加えて炒める。

③豚こま切れ肉に火が通って長ネギがしんなりしたらAを混ぜ合わせてフライパンに加える。

調味料が少なるなるまで炒める。

④器にご飯を盛り、③の具と卵黄を盛り付ける。

今回は豚こま切れ肉を使いましたが、

豚バラやロースでも代用できます!

調味料を加える前に豚肉から油が多く出てきている場合は、

キッチンペーパーで拭き取ってください。

辛いものがお好きな人は調味料の中に

ちょこっと豆板醤を足したり

仕上げに一味や七味をふったりしても美味しいですよ^^

この丼と汁物があれば1食分の献立は完璧!!

ぜひお試しください〜!

☆誰でも簡単に美味しく☆変わった食材、調味料不使用☆時短!ほぼ3STEPレシピ

うさぎ 簡単ごはんレシピの最近の記事