Yahoo!ニュース

炊飯器とホットケーキミックスで作る濃厚チョコレートケーキ!バレンタインに♪初心者でも失敗しないレシピ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、炊飯器とホットケーキミックスと3種類のチョコレートで作る簡単レシピ!

【3種の濃厚チョコケーキ】です!

バレンタインにピッタリ♪

チョコレート好きなら、絶対皆ハマること間違いなしな、最高のチョコケーキです。

炊飯器で作るから失敗もなし!

早速、作り方を紹介していきます(*´∀`*)

【3種の濃厚チョコケーキの作り方】

【材料】

  • ホットケーキミックス 150g
  • 牛乳 150cc
  • ミルクチョコレート 50g
  • ホワイトチョコレート 50g
  • ダークチョコレート 50g
  • ココアパウダー お好みで

【作り方】

  1. チョコレート3種(ミルク・ホワイト・ダーク)を砕いて耐熱ボウルへ
  2. ラップをして、レンジで500W 1分40秒ほど加熱する
  3. しっかりと混ぜて、溶け残しをなくしておく
  4. 牛乳150ccを加え、軽く混ぜておく
  5. この時、チョコが固まってしまうけど、気にしなくてOK!!
  6. ラップを掛けて、レンジで500W 2分を目処に加熱
  7. しっかりと混ぜて、牛乳とチョコを馴染ませる
  8. ホットケーキミックス150gを加えて、ダマがなくなるまで混ぜていく
  9. お好みでココアパウダー大さじ1も加えると、より濃厚チョコ味に
  10. 炊飯器の釜に、薄く油を塗っていく
  11. 釜に、先程の生地を流し入れる
  12. 濡れ布巾の上に釜を数回落として、空気を抜いておく
  13. 炊飯器に釜を戻して、通常モードで炊いていく
  14. 炊きあがったら、竹串を刺して中まで火が通っているか確認
  15. 生焼けの場合は、20分ほど再度炊いていく
  16. チョコレート好きなら絶対大好き!!濃厚チョコレートケーキ完成♪

【終わりに】

こちら、いつもケーキを持っていくクラブチームの、一番辛口審査の方が

「これ、今までで一番美味しいわ!」

と珍しくべた褒めしてくれた自信作です(^^)

濃厚なチョコレートの風味が、口いっぱいに広がります!

とはいえ、決してしつこいわけではなく、

  • ミルクチョコ
  • ホワイトチョコ
  • ビターチョコ

それぞれの良さが重なり合って、本当に美味しいケーキが出来上がります。

簡単で、でも超本格的なこのチョコレートケーキ!

バレンタインにピッタリなスイーツなので、ぜひ作ってみて下さい(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

炊飯器スイーツYouTuber:炊飯器クッキングch

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事