Yahoo!ニュース

【富士宮市】平和へのメッセージ『キッズゲルニカ』 9月30日まで市役所市民ホールに展示されています!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

戦争の悲惨な状況を描いたピカソの「ゲルニカ」と同じサイズの大きなキャンバスに、子どもたちが平和のメッセージを込めて描く国際的なアートプロジェクト、『キッズゲルニカ』

富士宮市内の、県立富士宮東高等学校、大富士小学校、富士根南小学校、富士宮第四中学校、南部公民館がプロジェクトに賛同し、それぞれの平和への願いを込めた『キッズゲルニカ』が制作されました。

ウクライナの子どもたちが描いたキッズゲルニカ
ウクライナの子どもたちが描いたキッズゲルニカ

以前市内上井出に展示されたウクライナの子どもたちが描いた『キッズゲルニカ』を見に行きました。

未来への希望や平和な世界が描かれていたその4枚の絵画は、私の好きなサンテグジュペリの『地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ』という言葉を思い出させました。

市内の子どもたちが描いた『キッズゲルニカ』は、まだ見たことがなかったので、市役所の市民ホールに展示されていると聞き、早速訪れてみました。

展示期間は、

市役所1階 市民ホール
9月20日(火)~30日(金) 富士宮第四中学校・南部公民館
11月1日(火)~10日(木) 富士宮第四中学校・南部公民館・ウクライナ
中央図書館
11月1日(火)~10日(木) 富士宮東高等学校
総合福祉会館
11月1日(火)~10日(木) 大富士小学校・富士根南小学校

11月19日(土)・20日(日)に市民体育館で開催される産業フェアでは、全5作品が展示されるそうです。

富士宮市立第四中学校の作品
富士宮市立第四中学校の作品

市民ホール一番右に展示されていたのは、富士宮市立第四中学校の作品でした。

作成時の想いが書かれています
作成時の想いが書かれています

描かれた人物や動物達はみんな手に花を持っています。
背景には輪を繋ぐ意味の吉祥紋、末永く縁を結ぶという意味の水引が描かれ、昔から受け継がれている日本人の相手を思う気持ちと伝統を感じ取れました。

南部公民館の作品
南部公民館の作品

左は南部公民館の作品。

作成時の想い
作成時の想い

南部公民館では東小学校、黒田小学校、富士宮第一中学校、星陵中学校、星陵高等学校の生徒たちが力を合わせて作成したそうです。
富士山や海、お花畑がある夢に満ちた景色の中を、みんなを乗せた汽車が走っています。向かう先は希望に満ちた平和な未来。
それぞれの「平和」の形を自由に詰め込んだ作品と説明がありましたが、みんなが同じ未来を夢見ているのが感じ取れました。

ウクライナの子どもたちの作品
ウクライナの子どもたちの作品

展示は2点と聞いていましたが、真ん中にはロシアの侵攻を受けて避難して来た子どもたちの作品も展示されていました。

作成時の様子の写真。みんな真剣なまなざしです
作成時の様子の写真。みんな真剣なまなざしです

ウクライナの刺繍やウクライナを象徴する小麦の穂やひまわり、祈りの言葉が書かれています。
そして気が付いたでしょうか。右下の緑色の部分には日本語で『家族』と描かれていました。

子どもたちが描いた平和な世界につなげられるように、今私にできる事はなんだろうと、考えながら、大きなキャンバスに描かれた『キッズゲルニカ』を見上げていました。

富士宮市役所1階市民ホールにて9月30日まで展示
住所: 富士宮市弓沢町150番地
TEL: 0544-22-1119

ウクライナの方々が作った起き上がりこぼし
ウクライナの方々が作った起き上がりこぼし

ウクライナの方々が作成した転んでも何度でも立ち上がる起き上がりこぼしが同時展示されていました。

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事