Yahoo!ニュース

とろ~り伸びる濃厚たれに注目!子どももハマる『甘辛チーズだれチキン』

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみんです。

今日は鶏むね肉を使った『節約なんだけど超絶美味しいレシピ』をご紹介していきたいと思います。

とろっとろの濃厚チーズだれと甘辛チキンは相性が抜群すぎました。
出来立ての熱々はとろ〜り伸びるチーズにテンション上がっちゃいます。

とてもシンプルなんですが、濃厚なチーズの美味しさとほんのり甘い牛乳がギュッと詰まったこのタレは本当に万能です。

定番の甘辛チキンにかけて是非召し上がってみてください。

手間がかかりそうに見えますが調理時間はたった10分ほどになります。

では早速作り方ご紹介していきたいと思います。

鶏むね肉の甘辛チーズだれチキン

材料 2人分

鶏むね肉‥300g
片栗粉‥大さじ1

ピザ用チーズ‥50g
牛乳‥50ml
薄力粉‥小さじ1

⁡黒胡椒‥少々
刻みパセリ‥適量

【A】
醤油‥大さじ2
砂糖.みりん‥各大さじ1
鶏がらスープの素‥小さじ1

サラダ油‥大さじ1

作り方

① 鶏むね肉は一口大にそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。⁡

② フライパンにサラダ油と鶏むね肉を入れて中火で炒め焼き色がついたら裏返し、火を弱め蓋をして3分蒸し焼きにする。

③ Aを入れて汁気な少なくなるまで煮絡め、皿に盛る。

④ ピザ用チーズと薄力粉を耐熱容器に入れてまぶし、牛乳を入れて軽く混ぜ合わせレンジ600w40秒加熱する。その後混ぜ合わせる。

⑤ 鶏むね肉にチーズダレをかけて、黒胡椒を散らし、刻みパセリをトッピングする。

ポイント

チーズだれは時間が経ってしまったら固くなるので、召し上がる直前に温め、出来立てを回しかけてください。

節約料理研究家 あみん(嶋田あさ美)

SNSで節約食材を使ったレシピを発信しています。

インスタグラムはこちら(フォロワー54万人)

公式ブログはこちら

Twitterはこちら

Youtubeはこちら

Tiktokはこちら

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事