Yahoo!ニュース

リーズナブルな鶏むね肉を使った贅沢感あふれるレシピ!ネギたっぷりの新食感で副菜にもお酒のあてにも!

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は鶏むね肉と白ネギを使って卵黄を添えたユッケ風のレシピをご紹介します。

とってもリーズナブルなのに贅沢感がかもしだされるレシピ。

鶏むね肉は片栗粉で茹でて熱湯で火を通し、ぷりぷりしっとり。

そこに白ネギをたっぷり加えた新食感になっています。

副菜にもおすすめですし、お酒のあてにもとってもよく合いますよ。

とろ~り卵黄に絡めてお召し上がりくださいね。

鶏むね肉のユッケ風ネギだれ和え

材料

鶏むね肉‥300g

卵黄‥1個
刻みネギ‥適量
白ごま‥適量

酒‥大さじ1

片栗粉‥大さじ3

【A】
白ネギのみじん切り‥大さじ3
醤油‥大さじ2
にんにくチューブ‥3cm
コチュジャン・ごま油‥小さじ2
白ごま‥大さじ1

作り方

① 鶏むね肉はスティック状に切る。

② 酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。

③ 鍋にお湯を沸かし、鶏むね肉を3分ほどゆでて氷水で冷やす。

④ ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、③加えてしっかりと和える。

⑤ 器に盛り、中央に卵黄を乗せて刻みネギを散らす。

ポイント

鶏むね肉は火を通しすぎると固くなるので注意してください。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事