渡辺棋王10連覇なるか――第47期棋王戦五番勝負渡辺明棋王-永瀬拓矢王座戦展望
渡辺明棋王(37)=名人・王将に永瀬拓矢王座(29)が挑戦する第47期棋王戦五番勝負(共同通信社主催)は第1局が2月6日に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で行われる。渡辺棋王は10連覇が、永瀬王座は初の棋王獲得がかかる。
両者のタイトル戦は2018年の棋王戦五番勝負(3勝2敗で渡辺棋王防衛)、昨年の王将戦七番勝負(4勝2敗1千日手で渡辺王将防衛)に続き3度目となる。
勝敗と展開を、データを基に予想してみた。
<棋王戦五番勝負日程>
第1局 2月6日 静岡県焼津市「焼津グランドホテル」
第2局 2月19日 石川県金沢市「北國新聞会館」
第3局 3月6日 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
第4局 3月20日 栃木県日光市「日光東照宮」
第5局 3月30日 東京都渋谷区「東郷神社」
永瀬王座の好調が際立つ
<渡辺棋王の最近10局>(相手の肩書は対局当時)
10月16日 将棋日本シリーズ準決勝
対豊島将之竜王 ●
10月27日 銀河戦決勝
対菅井竜也八段 ●
12月16日 叡王戦予選
対久保利明九段 ○
12月16日 叡王戦予選
対三浦弘行九段 ●
12月24日 竜王戦ランキング戦1組
対豊島九段 ○(持将棋指し直し)
1月9、10日 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
対藤井聡太竜王 ●
1月15日 朝日杯将棋オープン戦本戦
対菅井八段 ●
1月22、23日 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
対藤井竜王 ●
1月29、30日 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
対藤井竜王 ●
2月2日 竜王戦1組
対八代弥七段 ●
<永瀬王座の最近10局>
12月6日 棋王戦本戦
対佐藤康光九段 ○
12月10日 竜王戦1組
対糸谷哲郎八段 ○
12月17日 順位戦A級
対菅井竜也八段 ○
12月21日 棋王戦挑戦者決定二番勝負第1局
対郷田真隆九段 ○
1月13日 順位戦A級
対佐藤天彦九段 ●
1月16日 朝日杯将棋オープン戦本戦
対阿久津主税八段 ○
1月16日 朝日杯将棋オープン戦本戦
対藤井聡太竜王 ○
1月28日 叡王戦予選
対郷田九段 ○(千日手指し直し)
1月28日 叡王戦予選
対佐藤天彦九段 ●
2月4日 順位戦A級
対羽生善治九段 ○
三冠を保持する渡辺棋王の直近10局は2勝8敗の負け越しで、しかも5連敗中。並行して戦っている王将戦七番勝負で藤井聡太竜王の挑戦を受け、苦しんでいることも影響しているのだろう。
対照的に永瀬王座の直近10局は8勝2敗と好調をキープし、直前の順位戦A級でも羽生九段を破って残留を決め勢いに乗っている。
順位戦から中1日のハードスケジュールとはいえ、調子の比較では明らかに永瀬王座優位といっていいだろう。
直接対決では渡辺棋王が圧倒
直接対決は21局あって渡辺棋王が16勝5敗(2千日手)と大きく勝ち越しており、竜王戦挑戦者決定三番勝負を含む過去の番勝負は接戦の末すべて渡辺棋王が制している。この点は10連覇の大記録がかかる防衛戦へのプラス材料といえるだろう。
戦型は過去のデータから相掛かりと角換わりを中心とした、中盤戦の長いねじり合いが予想される。