Yahoo!ニュース

【鎌倉市】ジューシーでクリーミーなソルベを七里ヶ浜で味わう。海を眺めながら過ごす至福の時間

satomi地域情報発信クリエイター(鎌倉市)

海を眺めながら美味しいアイスクリームを食べる、それだけで幸せな時間です。
涼しくなってアイスクリームが溶けにくくなり、心ゆくままに堪能できる季節がやってきました。
今回は、トライアングル七里ガ浜にある「HOLIDAY ICE CREAM STORE」をご紹介します。

「HOLIDAY ICE CREAM STORE」とは

2022年1月にオープンしたアイスクリーム店です。

七里ヶ浜の海と空を感じる場所、大きな客船のような「トライアングル七里ガ浜」の中にあります。
地下1階とありますが、店舗は134号線に面した地上です。

江ノ電の七里ヶ浜駅から徒歩3分、改札を出て右に進む、もしくは134号線まで出て海沿いを歩いて行くのもいいですね。

空と海に映える白いパラソルが目印です。

店内のイートインスペースはテーブル席が2つと、お子様用の可愛い椅子が2脚あります。

店内の大きな窓からも海は眺められますが、お天気の良い日は是非外のベンチへ!
行き交う車も景色の一部。全身で海を感じながらいただくアイスクリームは格別です。

外のカウンターの下にリードフックが用意されているので、ペット同伴が可能です。
ワンちゃんのお散歩の途中に立ち寄れるのも嬉しいですね。

季節によって変わるフレーバー!

アイスクリームのサイズは、シングル(¥480)か、ダブル(¥600)を選び、カップかコーン(+¥50)を選びます。

キッズサイズもあり、キッズ(10才まで)シングル(¥300)、ダブル(¥350)、一回り小さいサイズのディッシャーでサーブしてくれます。

店内の工房で作られた、定番のミルクやチョコレートから季節限定のフレーバーが常時8~10種類ほど並びます。
季節によってフレーバーが入れ替わるので旬の味を楽しめるのが魅力です。

旬のプラムを丸ごとソルベにした「プラム」、まだまだ暑い日にピッタリのソルベ「ルビーグレープフルーツ」、完熟バナナとマンゴーのソルベ「バナナ&マンゴー」など、乳製品を使っていないソルベも並んでいました。

ケースに並んだ色とりどりのアイスクリームを想像していたところ、ひとつひとつ蓋が閉まっていて中が見えません。
これは温度管理が欠かせない、アイスクリームの鮮度を保つためのケースだということを知りました。
空気に触れさせない保存でデリケートなアイスクリームの風味を守っているのですね。

美味しいものを選んでいる時って楽しいですよね。
迷いに迷ってバナナ&マンゴーとナッティチョコレートに決めました。

バナナ&マンゴーは濃厚な風味と甘味、滑らかで口当たりの良いアイスクリームです。
優しい甘酸っぱさが散歩中の身体に丁度よく、疲れを癒してくれます。

ナッティチョコレートはチョコレートアイスにアーモンドとカシューナッツ、訪れた日はマカダミアナッツも入っていました。
ゴロっと入ったチョコとナッツが嬉しい、濃厚なアイスクリームです。

行く度に新しいフレーバーに出会える!

季節限定のフレーバーだけでなく、他のフレーバーも頻繁に入れ替わるので、何度でも行きたくなるアイスクリーム店です。
行く度にいろいろな組み合わせも楽しめますね。

秋の涼しさが心地よくなってきた今だからこそ、アイスクリームを堪能しに出かけませんか?

■店舗情報
HOLIDAY ICE CREAM STORE
住所 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4-11 トライアングル七里ガ浜 B1F
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日
電話 ―

地域情報発信クリエイター(鎌倉市)

鎌倉の海・街・人が大好き。海の恩恵と繋がるご縁に感謝し、ビーチクリーン活動をしながら海洋ごみの削減を目指しています。好きだからこそ伝えたい鎌倉の魅力を発信していきます!

satomiの最近の記事