【ダイソー】失敗しないパスタの作り方!110円で芯のないパスタがレンチンで仕上がっちゃう!
こんにちは!
皆さんパスタは作りますか!?私も昔は自分で挑戦してました。
ただ、
・「芯が残ってて食感がおかしい」
・「パスタ同士がくっついて違うものに感じる」
・「仕上がりがパッッッッッッサパサ」
など幾多の失敗を繰り返し、今ではすっかり作ってません!
ですが、そんな失敗からもサヨナラできる製品がダイソーさんにありました!110円(税込)ですよっ!!
こちらがダイソーのパスターケースです。安定の110円(税込)です。
なんと電子レンジでチンするだけでパスタが仕上がってしまうようなのです。
これでもう、鍋の前に張り付き、麺の硬さに目を光らせる必要がなくなりますね。
一度に作れるパスタは 1人分(100g) or 1.5人分(150g)となっています。
調理例も写真で印字してくれているのもわかりやすくてGOODですね。
注意点としては、電子レンジのみ使用可能です。洗う際にも食器洗い機はNGです。
サイズは「幅11.2cm、奥行き28.6cm、高さ7.4cm、容量900ml」となっています。
開封するとこの通り、パスターケースとそのフタです。
ケースの横側には湯切り用の穴がありますね。
それ以外は特に目立った特徴はありません。それではパスタを作っていきましょう。
作り方は同梱の用紙に印字されているのと、ケースのフタにも写真では見にくいですが記載されています。
今回はちょっと細めの麺(1.4mm)を100g使用して作ります。
まずは麺をおいてびっくり。ジャストフィット!(専用ケースなので当たり前か?)
ここまでキッチリ入ると気持ちが良いです。
写真では写ってないように見えますが、本体の側面に水位線が書いてあるのでそこまで水をいれ、塩(小さじ 1/2弱)を入れます。
これで準備OKです。
フタを外した状態で電子レンジにセットします。
目安の時間は
パスタの湯で時間(今回は1.4mmなので5分) + 電子レンジ(500wなので+5分)の計10分でセットします。
(電子レンジの出力や、パスタの量で時間が変わるのでそれは説明書に記載があります)
そして10分後↓
パッと見は良い感じに見えますね。成功の予感がします。
あとは蓋をして湯切り用の穴からお湯を出します。
皿に乗せるとこの通り。
電子レンジでチンしたなんて分かりませんね。
フォークで触っても異常なし。
固さチェックで一本食べて見ます。
これはイケますね。固さもちょうど良かったです。
今まで鍋で失敗し続けたのは何だったんだという感じです。
せっかくなのでたらこ風味のソースを混ぜて、余っていたちくわを炒めて乗っけます。
思いの外、似たような色合いになってしまいましたが、良い出来ですね。
とても手間いらずでパスタができて仕上がりも上々なので今後パスタを作る機会が増えそうです。
ダイソーの調理系グッズはいっぱいありますがこれはオススメできる一品ですね。
今回は説明書通りの分量、時間でやってみたら一発で成功しました!
気になるところを挙げるとすれば
・MAXで作れるのが150g(1.5人分)なので3人分なら2回に分けないといけない
・パスタケース自体が微妙にかさばる
と、いうところです。
とはいえ、レンチンでパスタがうまい具合に仕上がるし、110円で買えちゃうし。ということで一度試すだけでも価値はある一品ではないのかなと思います。
ぜひダイソーに立ち寄った際には手にとって確かめてみてください。