Yahoo!ニュース

【あると便利な文房具】トンボ鉛筆「MONO zero」狙ったところをスッキリ消せます!

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日、紹介するのは株式会社トンボ鉛筆の「MONO zero(モノゼロ)」ピンポイント消しを極めた精密極細消しゴムです。

こういう文房具が世界に誇れるメイドインジャパンだと思います。合理性を求めがちですが、こういう細かさも良いですよね。

僕たちの環境は繊細な感性の塊です。そんな簡単に譲れなのです。では、この消しゴムの凄さを紹介していきましょう。

商品の紹介です

この消しゴムは2種類。丸型は、2.3mm径。角型は、2.5mm×5mmです。どちらもピンポイント消しを極めやすいデザインです。

僕は角型を選択しました。どちらが使いやすいかは、使ってみないとわかりません。一般的に扱い易いのは丸型のような気がします。

僕の購入価格は¥350(税抜価格)でした。普通のブロックタイプの消しゴムに比べたら相当お高いけど役にたつはずです。

文房具は大事です

新社会人や新学期を迎える方々のために、こんな素敵な文房具の情報もどんどんこのブログで取り入れていきますね。

なんとなくモチベーションが下がってしまうような時には文房具を新調すると良いですよ。自分に投資したという気になれます。

さらには新しい文房具にはリニューアルしただけのことはある特徴や特性があるので、そんな部分を新しい喜びにしても良いですね。

モチベーションをあげよう

年度が変わったり、季節が変わったりしても、気分も新たに取り組める人がうらやましいです。僕は全然ダメでした。

せっかく一年かかってクラスメイトとうまくやれるようになってきた頃に、またゼロからやり直しみたいな気がします。

昔はこの変化がほんとうに面倒だと感じて、この季節は毎年どんよりしていました。今ではそんなこと微塵もありませんけどね。

きちんと、ていねいに消せる

そんな変化に弱い人にこそ、きちんと正確に、そして丁寧に消せるこの消しゴムが良いのです。一度お試しください。

消せるとスッキリするし、思い通りになるとそのスッキリ度は2倍になります。スッキリ度が感じられないと心に溜まります。

その心の中のドロドロも消せるような気がする株式会社トンボ鉛筆の「MONO zero(モノゼロ)」です。とても良いですよ。

まとめです

最近では、綺麗に書けるということよりも、綺麗に消せることに注視する人が増えているようです。あなたはどうですか?

そんな中で、このピンポイント消しゴムをペンケースに入れておくだけで安心できるのではないでしょうか。おすすめです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。感謝です。最後に、役に立つ関連消しゴム記事リンクを掲載しておきます。

あわせて読んで欲しい関連記事

よく消える「消しゴム」を見つけよう!文房具のプロがその秘訣を教えます

2B・4B・6Bにも万全対策!トンボ鉛筆「MONO 学習用」オススメのよく消える消しゴムです

受験生のお守りです!樹齢300年以上の御神木を使った消しゴムが売れています「伊勢 神宮御山杉」

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事