Yahoo!ニュース

【英会話】「I feel sick」どんな意味?「体調が悪い」じゃないよ!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

I feel sick.

どんな意味になりますか?

ヒント:「体調が悪い」じゃないよ!

答え

I feel sick.

気持ちわるっ。(精神的な不快感)

【ポイント】
体調が少し悪い時に「sick」は使わない!

Sick

「Sick」の使い方は以下のようになります。

①吐き気
②精神的な不快感
③うんざりする
④かっこいい

上記詳しくは、こちらの記事で解説しています。

【英会話】I’m gonna be sick.「病気になる」じゃないよ!



軽く体調が悪いときには、「I feel sick.」や「I’m sick.」とは通常あまり言わないので注意しましょう!

では、体調が少し悪い時に使えるフレーズを紹介します。

少し体調が悪いときの英語フレーズ

※立っていられないほど体調が悪い時は、また表現が異なります。あくまでも、「少し」体調が悪いときの英語表現のみ紹介します。

① I don’t feel well / good.

一般的によく使われるフレーズです。

I don’t feel well.
なんかちょっと体調良くないわ。


★関連記事

② under the weather

不思議な言い回しですが、元は船員たちの言葉です。

船酔いをした人は、天気の影響を受ける場所(under the weather)からデッキに行くように言われたそうです。

そこから「体調が悪い」という意味になりました。

◎例文

I’m under the weather.
ちょっと体調悪いんだ。

まとめ

◎体調が少し悪いときの英語

① I don’t feel well / good.
② under the weather


極論「I’m sick」でも意味は伝わります。

でも「重症なのかな?」と思われてしまうので、ニュアンスをしっかり出したい方は今回覚えたフレーズをぜひ使ってみてくださいね!


今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです。
投稿の励み&今後の投稿の参考になります。



それでは、今回もありがとうございました!

合わせて読みたい記事


◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

この記事の執筆者、汐里について

◎現役オンライン英会話講師
◎英語講師歴:5年
◎レッスン歴:5000回以上
◎インスタフォロワー3.5万人
(洋画や海外ドラマから学ぶ英会話アカウント
◎留学経験ゼロの純ジャパ

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事