Yahoo!ニュース

【宅配荷物に“円周率”が書かれていた…!】〜素敵な“おまじない効果”にビックリ〜

中山少年エッセイ作家

ダンボール等で荷造りして手配すると、荷物を届けたい相手のもとへ配達してくれる便利な「宅配便」「宅急便」サービスですが…、

SNSで配達業をしている方から「こんな事がありました」と頂いたメッセージの内容を見て驚きました!なぜならそれは、“ワレモノ注意”のステッカーが貼られた荷物を運んでいた時のこと…

配達荷物に書かれていた!『円周率』

読者さんが運んでいるダンボール荷物をよく見たら、手書きで数字が書かれているのを発見したのです!3.1415…“あっこれ円周率だ”!なるほど、、『“割れる”のが怖いワレモノの荷物に“割れない”円周率を添えることで、《割れずに無事届きますように》』という送り主さんの粋な想いの伝え方に気付いて驚きましたと読者さん。

“円周率”がもたらすもう1つの意味

その事がすごく印象に残ったので、仕事を終えてもずっと円周率のことを考えていた読者さん。…すると、円周率が意味していたかもしれない『もう1つの意味』に気が付いたのでした!少々考え過ぎ?偶然かもしれませんが、その運んでいた荷物は“ブライダル製品”で…!

ブライダル製品ということは、きっと『幸せな新婚さんへのお届け物』ではないかと。…そう、円周率は“幸せな2人がいつまでも割り切れることがありませんように!”という『永遠の愛』の意味が込められているのではという事に気が付いたのでした!!

他にも円周率は、ガラス扉に同じく『ガラスが割れませんように』と願いを込めてプリントされていたりと、“割れないおまじない”としていろんな所で活用されています。今後もしワレモノを扱う際にこの事を覚えていたら、あなたもぜひ活用してみてはいかがでしょうか…!!、

          →→→→→→→→→→→→→
          →→→→→→→→→→→→→

       →→→→→→→→→→→→→→→→→→
       →→→→→→→→→→→→→→→→→→

          →→→→→→→→→→→→→→→
          →→→→→→→→→→→→→→→

            →→→→→→→→→→→→→
            →→→→→→→→→→→→→

            →→→→→→→→→→→
            →→→→→→→→→→→

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿している。Instagramフォロワーは10万人以上!

11月1日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事