Yahoo!ニュース

【久留米市】黒砂糖の魅力が伝わる芳醇で深い味わい「黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)」のパン。

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市荒木にある「黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)」

黒棒茶寮Doch(ドッホ)内に併設する形で、2023年10月12日(木) にオープンした小さな森の天然素材のパン工房。

あなたの感動と喜びの笑顔を自らの喜びとして、緑の森の工房で丹精込めて、自然の美味しさを焼き上げたパンを提供されています。

黒棒茶寮Doch(ドッホ)

黒棒茶寮Doch(ドッホ)では、久留米黒棒本舗がこれまでの歴史で培った知識や経験、そして想いを進化させた温故知新のスイーツを提供されています。

ちょっとした手土産に人気のえんどう豆かりんとうや焼き菓子なども販売しています。

他にも贈答用など豊富に取り揃えています。

店内の奥にはカフェスペースを完備。

窓の外の森を見ながらゆっくりとカフェを楽しむことができます。

黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)

黒棒茶寮Dochの店内の一角にパン屋さん黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)があります。

天井からはドライフラワーが降り注ぎ、ホテルのような落ち着いた店内です。

Gesund(ゲズント)とは、ドイツ語で「健康的」という意味で、お客様が健康で健やかに過ごしていただきたい。との想いから付けられた店名です。黒砂糖の健やかさと素材をいかしたパンが並びます。

また、国産小麦粉、ドイツ産ライ麦粉などを使用し、添加物を加えず素材の薫りを感じるナチュラルなパンを提供されています。

大地の魅力が伝わる芳醇で深い味わい

今回、黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)で選んでみたパンたちです。

写真↓左下から黒糖メロンパン(173円)、全粒粉のクロワッサン (216円)、もちきび塩パン(190円)、左上からめんたいフランス(378円)、黒糖ミルクフランス(173円)、あんバターサンド(328円)を購入しました。

ビタミンB1が豊富な全粒粉を配合した全粒粉のクロワッサン。芳醇なバターが香りサクサク。

黒糖メロンパンは、豆乳で練り込んだ生地にザグザグ食感の黒糖クッキー生地をのせて焼き上げられています。

新作のあんバターサンド。

ふんわりもちもちのソフトフランスパンに粒あんと発酵バターをサンドしています。

パリッと焼き上げたフランスパンに黒糖で作った優しい甘さのミルククリームがサンドされた一品。個人的には購入した中で1番美味しかったです。

久留米黒棒本舗オリジナル「黒糖かぶせだし」の辛子明太子をたっぷりと使用された明太フランス。

漬け込み式ではなく何度も黒糖液を注ぎかけることで、明太子に旨味を凝縮されこだわりの逸品です。

いろいろな素の要素を合わせ、それぞれの持ち味をいかされたパンたち。天然塩と良質な水でゆっくり発酵。季節や温度で少しずつ変わる酵母菌と上手に向き合い作られています。 

駐車場

大正9年創業の「久留米黒棒本舗」と同じ敷地内にあり、駐車場は共同となっています。

また、久留米黒棒本舗には小さな森があり、耳納連山の自然の中から運ばれ植栽した森の木々、草花は、四季折々に合わせて森の表情を変え、訪問者に野趣あふれるくつろぎの空間を提供しています。

【店舗情報】

黒棒茶寮 Gesund(ゲズント)

住所:福岡県久留米市荒木町白字栗の内1290 黒棒茶寮Doch内

営業時間:平日  9:30~18:00

土・日・祭日 9:30~17:00

定休日:なし

駐車場:あり  

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事