「納豆の冷凍保存」←「可能なの?」料理人の回答に…『もっと早く知りたかった!』
こんにちは、料理人のぱぷちゃんです。
皆さん「納豆」は好きですか?
納豆は日本を代表する「発酵食品」の1つですが、好き嫌いが分かれる食品でもありますよね。私は子どもの頃は納豆が嫌いでしたが、大人になるにつれ、段々と好きになってきました。中でもタカノフーズさんから出ている「しそ海苔納豆」が好きで、一気に3パック食べてしまった経験もあります(笑)
そんな、好き嫌いが分かれがちな納豆ですが...皆さんはどのように保存していますか?
今回の目次
- 冷蔵でも発酵が進む
- 冷凍保存
- 解凍方法
- まとめ
冷蔵でも発酵が進む
ご存知の方も多いとは思いますが、納豆は購入後も発酵が進みます。納豆を常温で保存すると、かなりのスピードで発酵が進んでしまいます。
発酵が進みすぎると豆粒は赤黒くなり、ニオイもきつくなります。さらに納豆特有の糸も引かなくなります、こうなったら廃棄するしかありません。
そのため、納豆は基本的には「要冷蔵」。
しかし、冷蔵保存したからと言って全く発酵が進まなくなる訳ではありません!納豆は冷蔵庫の中でも徐々に発酵が進むのです。
冷凍保存
納豆をまとめ買いをした際は、どのように保存するのが賢いと言えるのでしょうか?
正解は...冷凍保存です!
しかも、方法は超簡単でパックのまま冷凍OKなのです!(付属のタレやからしごこOK)
納豆を冷蔵で保存した場合、納豆の賞味期限は7日〜10日程です。一方、冷凍で保存した場合、2〜3ヶ月はもちます。
しかし、これには条件があります!それは...買ってすぐに冷凍すること。
賞味期限が過ぎて、古くなった納豆を冷凍保存しても意味はありません。
解凍方法
冷凍した納豆を食べる場合、前日に冷蔵庫に移しておく必要があります。時間をかけて解凍(自然解凍)する必要があるため、『今すぐ食べたい!』というのは出来ません。また、電子レンジ解凍も品質を大きく低下させてしまうためNG!
まとめ
- 納豆は冷蔵でも発酵が進む
- 納豆は冷凍保存OK
- 冷凍だと2〜3ヶ月はもつ
- 冷凍した納豆は自然解凍が必須
〈 今週のオススメ記事 〉
「食後のコーヒー」←「ちょっと待って!!」料理人からのお願い【そのワケとは?】