レアル・マドリーの優勝への「カウントダウン」…S・ラモスの存在感と突き進む連勝街道
レアル・マドリーが、波に乗っている。
マドリーは中断明けの試合で5連勝を飾っている。バレンシア、レアル・ソシエダ、マジョルカ、エスパニョール、ヘタフェと次々に難敵を下して、その間に勝ち点を落とした2位バルセロナとの勝ち点差を4ポイントまで広げた。
マドリーが好調を維持している理由のひとつに、堅守が挙げられる。
■堅い守備
リーガにおいては17試合でクリーンシートを達成。第一に、そのうち16試合でゴールマウスを守ったGKティボ・クルトゥワの貢献は大きい。
リーガでは毎年、最優秀GKにサモラ賞を授与している。だがマドリーのGKにサモラ賞が与えられたのは、2008年のイケル・カシージャスが最後だ。およそ12年にわたり、マドリーは守備面である種の脆弱性を抱えていた。
今季セーブ率78.6%を誇るクルトゥワが最後尾に構え、セルヒオ・ラモス、ラファエル・ヴァラン、アンカーのカゼミーロがストッパーの役割を果たす。まさに一枚岩となったマドリーの守備に、隙を見つけるのは困難である。
■ゴール前の存在感
そして、自陣と敵陣のゴール前で存在感を如何なく発揮しているのがS・ラモスだ。
S・ラモスは今季公式戦11得点(リーガエスパニョーラ9得点/チャンピオンズリーグ2得点)で、カリム・ベンゼマに次いで、チーム内で2番目のゴールスコアラーとなっている。
また、先のヘタフェ戦で、S・ラモスはリーガ450試合出場を達成した。ラウール・ゴンサレス(550試合)、マノロ・サンチス(523試合)、イケル・カシージャス(510試合)、サンティジャーナ(461試合)という偉大なレジェンドに肩を並べる勢いでクラブ史上5番目の記録を樹立している。
「衝動的で、戦術的に意図のないプレーをするような選手。セルヒオ・ラモスは、そんな風に言われるかも知れない。しかし、彼がいなければ、ヴァラン、カルバハル、マルセロといった選手がカンテラでプレーしているような選手に見えてしまう。そして、ラモスのいないマドリーの守備は非常に脆い」
ユヴェントスのジョルジョ・キエッリーニは自伝でそう言及している。
2018年夏にクリスティアーノ・ロナウドが退団したマドリーで、絶対的なエースの抜けた穴を誰が埋めるのかは常に議論の的となってきた。チーム2番目の得点源がS・ラモスというのは、ともすれば問題だ。だが攻守のバランスが噛み合った新たなジダン・マドリーに、現在、死角はないように見える。