Yahoo!ニュース

春キャベツを焼き焦がせ!プロが教えない美味しくなる3つのコツとコスパ抜群の簡単おすすめレシピ

こんにちはチャッキーです
今回は、春キャベツの炒め物が美味しくなる3つのコツと美味しいレシピを紹介させて頂きます。

春キャベツは焼く事で、食感や風味が変化し、より深い味わいが楽しめます。
春キャベツの炒め物を作る時は焼き焦がす事がポイントで、以下のような効果が得られます。

【香ばしさが増す】

春キャベツを焼くこまっちゃんで、キャベツの水分が蒸発して、表面がカリッと焼きあがります。
この焼き目には、香ばしさが含まれており、焼きたての風味が楽しめます。

【甘みが増す】

キャベツに含まれる糖分が焼く事で!
カラメル化して甘みが増します。
焦げ目がついた部分には、より濃厚な甘味が感じられるようになります。

【風味が引き立つ】

焼く事で、キャベツの本来の風味がより引き立ちます。また、焼いたときに生じる苦味や渋味も、キャベツの風味を深める役割を果たします。

焼きすぎると、苦味が強くなるので
焦げ目がつく程度に調整する事で、キャベツの美味しさを引き出すことができます。
焦げ目をつけるときは、火力を調節して
じっくりと加熱し、焼き過ぎに注意しましょう。

それでは、ココで
春キャベツと豚こま肉の炒め物 作り方
紹介させて頂きます。

豚肉から美味しさを引き出し
春キャベツに絡めた絶品です。
食べ盛りのお子様にもオススメの味わいで
ご飯モリモリ食べられちゃうよ〜

簡単で美味しいので
是非一度お試しよろしく!

【材料】

春キャベツ 約1/8個
豚肉の細切れ 約100g
ポン酢 大さじ2
おろし生姜 小さじ1

※仕上げに使うのでポン酢におろし生姜を加え混ぜ合わせておく

【作り方】

①春キャベツを気持ち大き目にザク切りにする。

②フライパンを弱火で温め油を馴染ませたら、豚こま切れ肉を入れ、バラバラにほぐしながら炒めて7〜8割程度まで火を通す。

③炒めた豚こま切れ肉に春キャベツを加え、香ばしく焼き色を付けながら炒める。

④火を消して、生姜ポン酢を加えてしっかり混ぜ合わせ絡める

はい!できあがり〜
軽く焼き焦がした春キャベツは食欲を刺激し
弱火で、じっくり炒めるので豚こま肉も固くならずに美味しいよ

生姜ポン酢の爽やかな味付けが堪らない
サッパリと食べられる絶品なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事