Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】神戸で大人が行きたいカフェ。ピスタチオのクリームブリュレを仏映画のワンシーン気分で!

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

栄町エリアにあるビル2階に、静かな時間を楽しみたい人にピッタリの大人向けカフェを見つけました。

こぢんまりとして可愛らしいのに、どこか静謐で美しい印象もあって、大人時間にぴったりのお店だったので紹介したいと思います。

フランス映画のような世界観

今回訪れたカフェ「macaronner (マカロネ)」の外看板です。

素敵な看板が目印です。
素敵な看板が目印です。

こちらのビルの2階です。通り過ぎてしまいそうな隠れ家っぽいところが、個人的には好きです。

細い階段を上がってお店の中へ

細い階段を上がった正面のドアを開けると、静かで穏やかな空間が広がっていました。靴下やアクセサリー、レトロな雑貨などが並んでいて、とても優しい色のマカロン、焼き菓子も販売されています。

壁にはフランス映画関連のポスターなども飾られていて、ヌーヴェルヴァーグの雰囲気にも浸れます。

※店内の撮影はお断りをされているということなので、今回は注文したものをテーブルで撮影させていただくことに。

メニューを確認すると、平日限定の デザートプレート がお得な印象ですね。

ロイヤルミルクティーにラム酒が少し入った ラムロイヤル もちょっと気になります。

さっそくいただきました

今回注文したのは、本日のデザート「ピスタチオのクレームブリュレ」です。

結構大きめです。
結構大きめです。

ピスタチオクリームのブリュレなんて初めて。

口に入れると、ピスタチオ特有の緑色の香りが広がる、とっても滑らかでまろやかなクリームになっています。ブリュレされたほろ苦さと食べると最高。
ピスタチオ好きの人はぜひ食べてみてほしい逸品ですが、"本日のデザート" だから、いつもあるとは限らなそう…。
でも、もし機会があったらぜひ頼んでみてほしいです。これまでのクレームブリュレ感が変わるくらい美味しかったのです。

乙仲通りの様子を眺めながら時間の経過を楽しめる、一人で行くのにもオススメのカフェです。
みなさんもぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。

macaronner (マカロネ)
住所:〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-18 ハーバービル2F
営業時間:12:00-19:00
不定休
※ 詳しくはInstagramを確認
Instagram:macaronner

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事