Yahoo!ニュース

【岡崎市】一度は食べていただきたい絶品ふわとろ「うな玉丼」で夏を乗り切る!

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、伝馬通にある乙川屋をご紹介します。

暑くなってきましたね。
家でそうめんばかり出していたら子どもがうんざりした顏をしたので、スタミナをつけるためにも、うなぎ屋さんに行ってきました。

訪れたのは、老舗うなぎ店の乙川屋です。
お店の前まで来ると、良い香りが漂ってきました。食欲を刺激されます。
店舗前に4台分と、道を挟んだ向かい側に広い駐車場があります。
日曜日の夕方だったので満席でした。土・日は予約をされている方が多いです。

奥行きのある店内には、お座敷とテーブル席を合わせて40席ほどあります。2階にも30名ほど入れる広間があるとのことです。

今回の目的は「うな玉丼」(3700円)です。
うな玉丼は、幼少時に食べたきり。うなぎ屋さんで見かけることがあまりないように思います。
うな玉丼のうなぎの量はどのくらいなのか聞いたところ、うな丼の「上」(3600円)と同じくらいとのことでした。

卓上には、たれと山椒が置いてあります。
お持ち帰りメニューもあります。弁当2700円~

待つこと約15分。やってきました。

蓋を取る瞬間のわくわく。いくつになっても楽しい瞬間。
いつもとビジュアルが違います。卵の黄、三つ葉の緑、針海苔の黒色とにぎやかです。そしてお吸物は肝吸いです。

奈良漬けもついています。

ふっくらとした柔らかい食感の鰻と、とろとろの玉子。甘めの味付けで、幸せ。
うなぎと玉子の組み合わせなんて、たんぱく質や鉄分など大切な栄養素の宝庫です。育ち盛りのお子さまはもちろん、元気になりたい大人の皆さまにもオススメです! 三つ葉と極細のきざみ海苔がのっていたのも嬉しかったです。
肝吸いは臭みもなく、子どももおいしいと言っていました。

6月のお休みは、10、11、18、24、25日。
夜の営業は、水・土・日のみです。

うなぎの乙川屋、ぜひ訪れてみてください。

乙川屋
住所/〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通3丁目39
TEL/0564-21-3883
営業時間/昼11:00~14:00、水・土・日の夜17:00~19:00
定休日/火曜日(6月のお休みは、4、10、11、18、24、25日)
駐車場/有

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事