Yahoo!ニュース

【岡崎市】老舗洋食店の新店舗オープンから1ヶ月。老若男女に愛される日替りランチ。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、洋食屋さん菊やをご紹介します。

場所は、名鉄 東岡崎駅から徒歩3分の場所にあるOTO RIVERSIDE TERRACE(オトリバーサイドテラス)の2階です。

菊やさんは、昭和9年開業の洋食屋さん。長い歴史があります。
今年の5月6日に康生のお店を閉め、5月18日に現在の新店舗が開店。

席数は、カウンター含めて約40席。

ゆったりしたソファ席に、個室もあります。

乙川を眺めながらのランチ。気持ちがいい。

ランチは日替わり定食(ドリンク付き)から選べます。

Bランチのポークジンジャーをお願いしました。

ポタージュがおいしい。そして、付け合わせのトマトの皮がむいてあるのが嬉しい。このひと手間で口当たりが良くなるんですよね。

厚みがあって柔らかいポークジンジャー、甘辛ソースでご飯が進みます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。

店内のお客様は、男女半々くらいで年齢層もさまざま。
老若男女問わず愛されるお店だということが分かりました。

ぜひ訪れてみてください。

菊や
住所/岡崎市上明大寺町2-14-1 OTO RIVERSIDE TERRACE2F
TEL/0564-22-6860
営業時間/ランチ11:00〜14:30、ディナー17:30〜21:30
定休日/月曜日
駐車場/有(駐車場料金の割引サービス有り。会計時に店舗で駐車券の提示が必要です)
菊や
公式インスタグラム

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事