Yahoo!ニュース

松本の絶景を楽しむなら「三郷スカイライン 展望台」【安曇野市】

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

松本平を遠望できる「三郷スカイライン 展望台」。マップで見てからずっと気になっていたところです。

大滝山への登山口にもなるので、一度行ってみようと思っていました。

今回は「三郷スカイライン 展望台」を紹介します。

「三郷スカイライン 展望台」とは

「三郷スカイライン 展望台」は、とにかく素敵な景色が楽しめる場所。

松本・塩尻方面が一望できるポイントです。

ただし、ここにいくまでは、延々と山道を登っていかなければなりません。

Google Mapで見ると本当にクネクネ道。

車は少ないですが、バイクの方も時々いるので、運転には気をつけてくださいね。

下から上がっていくと、登山者用の駐車場が現れます。

「三郷スカイライン 展望台」にいくには、ここで車を停めておくか、上のスペースにおくかです。駐車場はここだけ。

大滝山の登山道の案内もあります。

登山道は、熊もでるそうなので注意してくださいね。

一応熊に襲われたとニュースに上がったことはないかもと聞きました。

駐車場を過ぎて、少し上と展望台の建物が目に入ります。

「三郷スカイライン 展望台」は、きれいにしてありますよ。

展望台にのぼると景色も最高。

イスを持ってきてぼーっとするのも良さそうです。

下を覗くとカメラを構えた一団が。

お話伺ったら、鳥や飛行機などの写真を狙っていると。

朝からスタンバっているそうですよ〜。

この日は朝から結構寒かったので、すごいなと思いました。

こちらは、ジャンプ台ですね。

パラグライダーとかをやる方ようなのでしょう。

くれぐれも乗らないように。

景色と反対側にすすむと

登山口です。

すぐに行き止まりになるので、車はここまでです。

登山帰りの人も見かけましたね。

「三郷スカイライン 展望台」の情報

空が広くとても良い景色が楽しめる「三郷スカイライン 展望台」。

登山に行けないときなどにサクッと訪れるのにおすすめです。

夜は熊やら動物にも注意が必要ですが、夜景も綺麗とうわさなので、覗きにいきたいですね。

基本情報

場所名:三郷スカイライン 展望台

住所:長野県安曇野市堀金三田

マップはここから

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事