Yahoo!ニュース

【京橋】ミシュランガイド3年連続1位獲得のイタリア料理店出身シェフによるこだわりの鶏白湯ラーメン!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺屋いち山》
『特製新鶏白湯 1,320円』

【ミシュランガイド3年連続1位獲得のイタリア料理店出身シェフによるオリジナリティ溢れる鶏白湯ラーメン】

そんな肩書きと美味しそうなビジュアルに惹かれやってきたのは、京橋に今年3月オープンした《麺屋いち山》さん。

店内は和モダンな雰囲気に包まれています。

この日頂いたのは、看板メニューの『特製新鶏白湯』

「新」と付いてるからには他の鶏白湯とは違いますよ、とメニュー名からハードル上げて期待度を高めてきますねー!

これは自信が無いとなかなかできないかなと。

ただ、基本的に濃厚鶏白湯ラーメンは苦手意識を持っているだけにどうか、ドキドキしながらその時を待つ。。

ちなみに、お店のロゴが印字された洒落たグラスでお茶を提供。

これだけでも高級感を感じさせてくれますし、何よりお茶っていうのが嬉しいですね

前置きが長くなりましたが、しばらく待っていると着丼〜

【ビジュアル】

全体的に乳白色の柔らかな色合い。丼から飛び出したきく菜(かな?)が色合い、見た目ともにいいアクセントになっていますね。

【スープ】

表面オイリーなクリーミー白湯スープをひと口…

んっまーーーー!

口当たりまろやかで風味の良い白湯スープ。

鶏の旨みとともに野菜の甘さとまろやかさが濃厚でありながらライトな口当たりを演出してますね。

【麺】

麺リフトするとつるつる滑る中細麺(笑)

でもその分啜り心地も良くて意外にスープをしっかりと持ち上げてくれるんです!

【トッピング】

しっとりとした鶏ハムがなんと6枚も!敢えてチャーシューではなく鶏ハムオンリーなところにもこだわりが感じられます!

途中で別提供の「白トリュフオイル」を投入。トリュフオイルってかなり風味が強くて素材を台無しにするって印象があったんですが、この白トリュフオイルはスープの良さを活かしつつ味変できるスグレモノ。ちょこちょこ足していき、気が付けば全部投入してました(笑)

美味しくて完食完汁〜

ご馳走さまでした。

何度か言ってますが、鶏白湯実はあまり得意ではなく。。でもこの鶏白湯は完汁するほど口当たりもまろやかで美味しかったです

この他にも『宇治抹茶鶏白湯』『冷やし鶏白湯』とか気になるメニューが!!!

23時まで開いてるし、京橋呑みの〆にまた来ないとねー!

〈PR〉

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】麺屋いち山
【住所】大阪府大阪市都島区片町2-9-20
【営業時間】11:30〜14:30、17:30~23:00
【定休日】月曜日
【アクセス】JR、京阪「京橋」駅から徒歩約5分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事