Yahoo!ニュース

傷みやすい「大葉」を1ヶ月も長持ちさせる保存法!元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

日本の夏といえば、さっぱりとした薬味!

特に大葉の香りは、料理に清涼感と深みを与えてくれます。

刺身に乗せて食べるも良し、刻んでさまざまな料理に散らすのも良しで大活躍ですよね!

ところで、大葉は意外とあしが早いと思いませんか?

そこで、今回は元スーパーの青果担当者の「ぱるとよ」が、傷みやすい大葉を1ヶ月も長持ちさせる保存法について解説します。

長持ちさせるには冷凍保存がオススメ

大葉は冷蔵保存してもあっという間に黒ずんでしまい、結局最後まで食べきれずに捨てることが多いかと思います。

しかし、大葉を冷凍保存すれば1ヶ月もの長持ちが可能となり、節約にもつながります。手順は以下のとおりです。

【冷凍方法の手順】

1. 大葉を水で洗う。

2. キッチンペーパーで水気を拭き取る。

3. お好みの大きさにカットする。

4. タッパーに入れて、冷凍庫で保存。

冷凍した大葉はそのまま料理に使えます。なお、風味を損なわないためにも、1ヶ月を目安に食べきるのがオススメです。

冷凍大葉の活用方法

冷凍した大葉は、そのまま解凍せずに使うことが可能です。凍ったまま挽き肉に練り込んでつくねにしたり、薬味としても活用できます。

また、パスタに混ぜるのも良いですね。

大葉の清涼感と香りが加わり、料理の一味違った風味を楽しむことができます。

まとめ

・大葉は冷凍保存することで長持ちさせることが可能です。

・冷凍する際の手順は、洗って水気を拭き取り、カットしてからタッパーに入れ、冷凍庫で保存します。

・冷凍した大葉はそのまま料理に使えます。

・風味を保つためにも、1ヶ月を目安に食べきることをオススメします。

これらのポイントを押さえて、大葉を無駄なく、最後まで美味しく食べてくださいね。

傷みやすい大葉も、上手な保存法で1ヶ月もの長持ち。気になる方はお試しくださいね!

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・えのきの石づきは、どこまで切るが正解?

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?

・「豚こま肉」と「切り落とし」は、何が違う?

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・アボカドは冷凍保存もできるの?

・バナナを長持ちさせる方法3つ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事