Yahoo!ニュース

マグロの漬け丼!ひと手間加えて旨味の相乗効果狙ったら美味しいアップの簡単レシピ

今回は、マグロの漬け丼の作り方です!
熱々ご飯に漬けマグロをのせ
豪快に、かき込んで食べると美味しいよね?

作り方も簡単で、醤油ベースの漬けタレに
マグロを漬け込むだけなのでお手軽!

そして、今回の漬け丼は!
ひと手間加えたトマトを加える事で
マグロの旨味とトマトの旨味を掛け合わせ
相乗効果を狙った!マグロの漬け丼

一口目から、うま〜って叫びそうな程
めちゃくちゃ美味しいマグロの漬け丼が完成したので、紹介させて頂きます。

それでは、さっそく
5倍美味しいマグロの漬け丼 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

マグロ 約100g(スーパーで購入)

トマト 1個

アボカド 半分

めんつゆ 100cc(2倍濃縮タイプ)

マヨネーズ 大さじ1

山葵 適量

ご飯 適量

【作り方】

①トマトを約1cm角のサイコロ状に切り分ける
(種の所は水分が多くベチャベチャになるので取り除く)

②耐熱皿にキッチンペーパーセットし
その上に①を広げて乗せる!
電子レンジ600wで3分加熱したら、キッチンペーパーを取り除き、更に様子を見ながら1分づつ数回加熱しトマトの水分を蒸発させる
(だいたい10分ほどで完成)

③アボカドは皮を剥きとり、サイコロ状に切り分ける

④マグロもサイコロ状に切り分ける

⑤漬けタレを合わせる!
ボウルにマヨネーズと山葵を入れ、麺つゆを少しづつ加えながら、しっかり混ぜ合わせる

⑥⑤にマグロ・アボカド・水分を飛ばしたトマトを加え混ぜ合わせ
冷蔵庫で約30分漬け込んで馴染ませる!

⑦熱々ご飯を用意し、タレを切ったマグロ等を豪快にトッピング!
漬けタレも適量回し掛ける

はい!できあがり〜
お好みで刻みネギ・煎り胡麻をトッピングすると更に美味しい

マグロとアボカドの相性抜群
マグロとマヨネーズも相性抜群!
そして、マグロの旨味!トマトの旨味が
相乗効果をおこして激旨です

一口目から美味しい
止まらないマグロの漬け丼!
是非一度作ってみて下さい

詳しくコツやポイントを説明しながら動画もあるので参考にして下さい!
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事