Yahoo!ニュース

誰でも簡単にパラパラご飯にできる!基本の焼豚チャーハンの作り方【簡単レシピ】【中華料理】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、焼豚チャーハンの作り方をご紹介します。誰でも簡単にパラパラご飯に仕上げる方法をご紹介!簡単で美味しくなる基本の炒飯レシピです。

焼豚チャーハンの作り方

材料

  • 米 1合
  • 卵 2個
  • 長ネギ 20cm 
  • チャーシュー 70g
  • 生姜 3g
  • 醤油 小さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1/4
  • 塩胡椒 適量
  • サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. お米を洗い1合メモリまで水を入れ大さじ1杯分だけ水を取り除き、通常炊飯する。
  2. 炊飯が終わったらバットにご飯を取り出し、10分ほど粗熱をとる。
  3. 長ネギと生姜をみじん切りにし、チャーシューを1cm角に切り、卵は溶きほぐす。
  4. フライパンに油をひき、卵を半熟状態にし器に取り出しておく。
  5. 生姜を炒め、長ネギ、焼豚の順番に炒め、ご飯を加え、よく炒める。
  6. ご飯がパラっとしてきたら卵を加えて混ぜ、砂糖、鶏ガラスープの素、醤油、オイスターソースを加えて炒め、塩胡椒で味を整え完成。

ポイント・コツ

  • お米は、大さじ1程水を抜いて炊飯しましょう。
  • 炊飯したあとは10分ほど粗熱をとってください。
  • 卵は半熟になったら取り出しましょう!
  • 最後は火加減を強めて水分を飛ばすように炒めてください。

おわりに

いかがだったでしょうか?卵もふわふわでご飯もパラパラ!材料はシンプルで、作り方もちょっとしたコツだけ!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数111万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事