Yahoo!ニュース

【木更津市】この組み合わせが絶妙すぎる!コーヒー屋さんが作った小さなドーナッツ屋さん

endang房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

こんにちは!

房総生まれ房総育ちのママライターendang(えんだん)です。

今回ご紹介するのは、木更津市太田にある小さなドーナッツ屋さん『HAVE A DONUT!(ハブ ア ドーナッツ)』。ふわふわもちもち食感のオリジナルドーナッツとこだわりのコーヒーを味わえるお店です。

ドーナッツだけでももちろん美味しいのですが、コーヒーと組み合わせて味わうことで数倍美味しくなるんですよ!今回はその理由も含めてご紹介していきます♪

『HAVE A DONUT!』は小さなドーナッツ屋さん

『HAVE A DONUT!』は千葉県木更津市太田に位置しています。木更津駅東口から東方面に進んだ県道23号とマックスバリューの間、りんご飴専門店「Apple pop木更津本店」と同じ敷地内にあります。

小さな店舗は実はキッチンカーとのこと。おしゃれな木材でできた外観と可愛らしいロゴマークが目印です。

目の前にベンチはありますが、テイクアウト専門。

駐車場は「Apple pop」と兼用で、県道に面した部分とマックスバリューに面した部分合わせて20台ほど停められます。

ふわふわもちもち食感がたまらないドーナッツ

ドーナッツというとリング型のものを思い浮かべる方も多いはずですが、こちらのドーナッツはマラサダのような形。

シンプルな形&味わいながらも、生地がふわふわなのにもちもち!

揚げてあるはずなのに油っこさはまったく感じません。

ふわふわ感を出すために、パン生地をヒントに1次発酵と2次発酵と丁寧に2段階に分けて発酵させているとのこと。

シンプルから変わり種まで揃ってます

ドーナッツ専門店なのでメニューは少なめですが、シンプルなものから変わり種まで揃っているので何度訪れても楽しめます。

「エスプレッソドーナッツ」や「生ハムドーナッツ」…気になりますよね!!

他にはチュロスやソフトクリームもありました。

ふわふわな生地にも注目!
ふわふわな生地にも注目!

期間限定の味も出ており、私が訪れたときには「サクラ餡ドーナッツ」が販売されていましたよ。

優しい甘さのサクラ餡に甘酸っぱいアクセントが入ったドーナッツ。

1日20個限定でGW終了までの販売だそうなので、気になる方は急いで食べに行ってみてくださいね!

ドーナッツ×コーヒーのバランスが絶妙

4個購入するとかわいい箱に入れてもらえます♪
4個購入するとかわいい箱に入れてもらえます♪

今回、ドーナッツのお供に購入したのは「水出しコーヒー」。

キリッとした濃いめの味わいで、甘いドーナッツと交互に食べるとその美味しさが倍増されます!

特別コーヒー通ではない私でも、コーヒーとドーナッツの美味しい関係に終始感動してしまいました!!

それもそのはず。

『HAVE A DONUT!』はドーナッツ専門店ですが、実はコーヒー屋さんなんです。

もともと君津市の三舟山の麓でコーヒーを提供していた「MIFUNEYAMA COFFEE」が、もっと気軽にコーヒーを飲んでほしいとの思いでオープンしたお店です。

こちらは、木更津市畑沢の「MIFUNEYAMA COFFEE」、君津市久留里の「珈琲屋コトノ」に続く3号店。

コーヒー嫌いだったオーナーさんが、自家焙煎のコーヒーに感動したことをきっかけにはじめたコーヒー屋さんとのこと。生の豆を仕入れ、焙煎にもこだわっています。

そんなこだわりのコーヒーは、その土地柄や一緒に食べるスイーツに合わせて各店舗でブレンドを変えているのだそう。

『HAVE A DONUT!』のコーヒーは、ドーナッツを食べるために考えられたコーヒーなんです。

今回は暑い日だったので水出しコーヒーを選びましたが、エスプレッソが自慢だそうなので、次回はぜひそちらを試してみたいと思います♪

絶妙な組み合わせが病みつきになる♪

カラフルでおしゃれなショップカード
カラフルでおしゃれなショップカード

『HAVE A DONUT!』は絶品ドーナッツとこだわりのコーヒーの美味しい関係を味わえるお店。

ドーナッツとコーヒーの絶妙な組み合わせは、一度味わうと病みつきになること間違いなしです!

ちょっとした休憩時間に、疲れた日のおやつに、家族や友人の集まりに…。

Let's have a donut!

【HAVE A DONUT!】
住所:〒292-0044 千葉県木更津市太田4-15-8
TEL:080-7540-0167
営業時間:11:00〜19:00
定休日:月・火曜日
駐車場:あり 約20台
公式Instagram

房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

小学生2人を育てるママライター。旅行&お出かけ好き・写真好き・動物好き。子どもが生まれてから改めて地元の魅力に気が付きました!旅行会社勤務経験を生かしながらママ目線で木更津市・君津市の情報を発信していきます♪

endangの最近の記事