Yahoo!ニュース

【台東区】2023年秋にオープンした本格香港料理店。おやつも食事も充実した品ぞろえです!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

2023年9月にオープンした香港傳奇 浅草店。国際通りを挟んだROXの向いにあります。

窓から見える浅草の夕暮れ時。1階は厨房、2階がレストランスペースになっています。

まずはビールと、

つまみに海老の湯葉揚げ。

パリパリの湯葉揚げの中に海老が! これはなかなか味わえない、お代わりしたくなる美味しさです。

醤油タレが付いてくるので途中で黒酢で味変し、違いを楽しみました。黒酢だけでかけても十分美味しかったです。

こちらはローストされた香港風醤油チキン。醤油の味がしみた皮目がカリッとしていて香ばしい!

中にもしっかり味が染み込んでいてしっとりジューシーです。結構なボリュームがありますが美味しくて一人でペロリでした。

かなり昔ウーロン茶のCMで、綺麗な女優さんが細めの香港麺をズルズルと美味しそうに食べるシーンがありました。そのシーンが忘れられず、東京中香港麺食べたさに探し回った経験があります。何年もたって思いがけず浅草で見つけました。

海老ワンタン麺。麺が細くて、思い描いていた香港麺そのまんま。幸せ~。

スープの色の薄さも想像通りで嬉しい。薄く見えますが、海老の旨味が濃く出ています。ワンタンの中にはブリンブリンした海老が詰まっていました。丁度夕食とおやつ時の狭間の時間帯だったので、スイーツを食べている人たちもたくさんいました。メニューも豊富です。お近くに行かれる際には、ぜひお店をチェックしてみて下さい♪

香港傳奇 浅草店

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目14−17 吾妻ビル 2F

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事