Yahoo!ニュース

【京都市】自宅療養期間中に京都市内で使える便利な宅配サービス【3選】

MIZUHO.WORKトラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

8月28日(日)現在、京都市のコロナ新規感染者数は2,397名。コロナ療養者の数は依然として、高い数値をキープしています。突然襲ってくる症状、発熱外来に行く頃にはコンビニやスーパーにはもう足を踏み入れられない状態です。そんなときに便利なのが宅食サービス。今から登録しておくと便利なサービス【3選】をご紹介します。

【京都生協】coopの宅配 おためしセット

京都生協のcoopの宅配は、食料品や飲料だけでなく、日用品や園芸、ペット用品まで揃う宅配サービスです。コープきんきに未加入の方はおためしセットが販売されており、COOPオリジナルの冷凍食品セットが食べられます。サービス内容は時期によって異なりますが、筆者が利用したときは、1000円で2000円相当の冷凍食品がついてくる3種類のセットで、1000円とは思えないクオリティーの高さに驚きでした。

【京都市】京都生協「コープの宅配」おためしセット1000円(税込)がお得すぎる!

【ネットスーパー】ライフネットスーパー

京都でおなじみのスーパー・ライフではお近くの店舗から商品を配達してくれるサービスがあります。最短当日配達可能で、置き配サービスもあるので、非接触での受け渡しが可能です。ネットの口コミではプロが吟味してくれる野菜の鮮度の良さが評判で、ヘビーユーザーが多いことでも知られています。スマホアプリからも注文でき、カード決済も可能なので、療養中でも便利に使えます。公式サイトからアプリがダウンロードできます。

【UberEats】ピニョ食堂のスープ定食

ミシュランガイドに6年連続で掲載されている「ピニョ食堂」のスープ定食は療養中の回復食にぴったり。塩分控えめでやさしい味に仕上がっているスープは、身も心もあたたかくなります。少しずつ身体が回復され始めて、ごはんが喉を通るようになったらぜひ試してほしい逸品です。干し鱈のスープは韓国で二日酔いに効くスープとして知られており、胃を包んでくれます。

【京都市左京区】ミシュランガイドに6年連続掲載【ピニョ食堂】

コロナの支援物資として、京都市に食料品や物資を依頼することが可能ですが、現在療養患者が多く、対応が遅れているのが現状です。行政に頼らず、自分で手配できることがたくさんあります。1人暮らしの療養中の強い味方!ぜひ宅配サービスをフル活用してみてください。

MIZUHO.WORKおすすめ!関連記事

トラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

神社仏閣とお酒をこよなく愛する自由人。仕事は、インバウンドに関する事業に従事。個人活動としてトラベル・グルメ系の連載や寄稿も多数。京都に憧れ、4年前に移住してきた関東人です。地元出身とは異なる視点で地域を発信していきます。

MIZUHO.WORKの最近の記事