Yahoo!ニュース

【ぷりぷり旨味たっぷり】牡蠣のお好み焼きで晩ごはん献立

まいにち3品食堂献立研究家

旬の牡蠣を使った料理が作りたい!

そんな時におすすめな牡蠣のお好み焼きで献立を組みました。

牡蠣特有のぷりっぷりの食感と旨味をギュッと生地に閉じ込めました◎

『まだ晩ごはんの献立が決まってない...。』

ってお悩みの方に1品でもお役に立てるとうれしいです♫

牡蠣のお好み焼き

<食材/2人分>

牡蠣 ・・・1パック(150g)

キャベツ ・・・1/8(270g)

たまご ・・・2こ

<調味料/2人分>

水 ・・・500ml

塩 ・・・大さじ1

A:薄力粉 ・・・100g

A:顆粒だし ・・・大さじ1/2

A:水 ・・・150ml

B:お好みソース ・・・大さじ4

B:マヨネーズ ・・・全体に

B:かつおぶし ・・・2つまみ

B:青のり ・・・小さじ1

作り方【調理時間 :25分】

①ボウルに塩水を作る。

② ①に牡蠣を入れて軽く揉み洗う。

③キャベツを7mm角にきざむ。

④ボウルにたまご・Aを入れてまぜる。

⑤ ④に刻んだキャベツを入れてまぜる。

⑥フライパンに油をひき牡蠣全体を焼く。

⑦焼けたら⑤の生地を流し入れて焼く。

⑧ひっくり返したら弱火で5分焼き完成。

シンプル冷奴

<食材/2人分>

豆腐 ・・・1/2(200g)

ねぎ ・・・2つまみ(4g)

<調味料/2人分>

しょうが ・・・小さじ1

しょうゆ ・・・小さじ2

作り方【調理時間 :10分】

①豆腐を4等分に切る。

②タッパーに水を入れる。

③半分は②に入れて保存する。

④水を切る。

⑤水を切った豆腐をお皿に盛る。

⑥しょうがをのせる。

⑦ねぎを各1つまみずつのせる。

⑧上から醤油をかける。

おてがる豚汁

<食材/2人分>

だいこん ・・・2cm(90g)

にんじん ・・・1/3(25g)

こんにゃく ・・・1/3(80g)

豚ばら ・・・80g

ねぎ ・・・2つまみ(4g)

<調味料/2人分>

ごま油 ・・・大さじ1

水 ・・・400ml

顆粒だし ・・・小さじ1

A:しょうが ・・・小さじ1

A:にんにく ・・・小さじ1

みそ ・・・大さじ2

作り方【調理時間 :15分】

①大根を薄いいちょう切りにする。

②にんじんを薄い半月切りにする。

③こんにゃくを薄い2cm角に切る。

④豚ばらをひとくちサイズに切る。

⑤ごま油で①~④を炒める。

⑥ 水を入れて5分弱火で煮込む。

⑦Aを入れて火を消し味噌をとく。

⑧1分煮込んで、お椀に盛って完成。

牡蠣のお好み焼きを組み込んだ1週間の献立

Youtubeに毎週(土) 9:00 に投稿しています。

食材・調味料のリストから5日間の献立を動画にしています。

そのままマネしていただくだけで毎日の献立のお悩みが解決します◎

よろしければご視聴いただけると嬉しいです♫

まいにち3品食堂

2人暮らしの節約晩ごはんをご提案。

週1回のまとめ買い・(月)〜(金)のレシピを投稿中。

毎週の献立のお悩みを解決します。

献立研究家

\献立にもう悩まない/3品で大満足♪2人暮らしの晩ごはん節約献立レシピ【献立に悩む時間を無くして自由な時間を】一汁三菜を諦めたアラサーが1週間まとめ買いから5日間の献立をご提案。Youtube・Instagramを中心に毎週の買い出し品から5日間の献立を発信しています。ブログで食材ごとにレシピ検索もできます。晩ごはんの献立がなかなか決まらないってときにぜひご活用いただけると嬉しいです。

まいにち3品食堂の最近の記事