Yahoo!ニュース

京都市上京区で超コスパランチ・北野天満宮近くで見つけた驚きのワンコインセット

looseライター(京都市)

日々、京都市内をうろうろとして、いろんな通りを行ったり来たりしているワケですが、今回はそんな街ブラ中にたまたま発見したお店をご紹介いたします。知らずに入ったらアンタ! これがとんでもなくお値打ちなランチをいただくことができましたよ。

こちらが「く〜ちゃん 肉そばとおむすび そして惣菜」さん。長いので以下店名は「く〜ちゃん」さんにさせていただきます。場所は北野天満宮の南あたりで、最寄り駅は北野白梅町駅。グーグルマップによりますと南東へ徒歩4分ほど。一条通沿いにありますよ。

今回、フラフラと散策中に、店頭に置かれたこちらの野菜が目に付いて眺めていたところ、店内から「ランチやってますよ〜」と女性スタッフが表へ出てきてくれました。そこまでお腹が空いていたわけではなかったのですが、これも何かの縁とお邪魔することに。なので、今見たらしっかり書いてあるんですが、このときは店頭のランチメニューをよく見てなかったんです。

促されるまま店内へ。左手にカウンター席、その奥にテーブル席もありました。と、右手に並ぶおにぎりたちを発見! おお、おにぎり屋さんだったのか、とこのときは思ってました。

改めて見てみると、おいしそうなおにぎりがズラーッと並んでるじゃありませんか! 下の段には焼き魚なんかもありますね。

そして、カウンター席について、やっと本日のランチと書かれた黒板をチェック。おにぎり2個にお惣菜、かす汁orかけそばで500円ですと! なかなかのコスパじゃあーりませんか。よし、今日は寒いし、ここはかす汁でいかせてもらいましょう。

オーダーしたら落ち着いてメニューをチェック。おにぎりは100円からいろんな種類がそろってますね。チーズハンバーグとか牛焼肉、小倉あんクリームなんてのもありますよ!

そして次に見たのがこちら。ここで初めて、なるほど肉そばとおにぎりのお店なのね、と理解することができました。こうしてみると肉そばもおいしそうですな〜。と、ここで「お惣菜です」とお声掛けいただき、目の前に運ばれてきたのが……。

思てたんと違う!(←いい意味で) メニューには「お惣菜」としか書かれてなかったので、小鉢に野菜の炊いたんとか入ってくるのかな、くらいにしか思ってませんでしたが、なんですかコレは! 玉子焼きにアボカド、トマト、ポテサラ、青菜、大根とかぼちゃ、そして生ハム、たらこ(多分)、サーモン、いちごと、今数えたところ11種類も盛られてまっせ! しかもいちごの下にはクリーム、サーモンの上にはチーズ&バジルソースと、細かなところまで抜かりなし! ん? ということはコレにおにぎり2個とかす汁で500円ってこと〜!?

ぜーんぶ揃いましたよ! そう、コレ全部で500円なんですよ!! 信じられます? 最初、お店の方が間違ったのでは?とも思ったのですが、たまたまお客さんはほかに一組だけで、もう食べ終わっています。これはどう考えてもオーダーミスではない、と。じゃあやっぱりコレで500円なんかーい! うれしすぎるやないかーい! いやーありがたい! 令和の奇跡! とか言いつつ、いただきます。

おにぎりは高菜と梅。こういう手作り系おにぎりにたまにあるのが、具材はトッピングしてるのだけ、とか、中に入ってても少しだけでやっぱり上に載ってるのがメイン、みたいなパターン。が、しかし、こちらは中までしっかり具材が入ってました。お米も美味しく炊かれてますし、お漬物も2種載ってます。そしてかす汁も野菜がしっかり入ってまして、大満足の味わい。カラフルなお惣菜は、どれも一口サイズで食べやすく、お味もグー。いや〜、500円ってのが悪いと思っちゃうくらい、堪能させていただきました。

帰りに落ち着いて店頭を見てみたら、しっかりと今日のラインナップが置かれてました。しかし最初に見てても、コレがワンコインとは思わない気がします。とにかくすごいコスパでございました。

ワンコインでめちゃくちゃ充実のセットをいただけた「く〜ちゃん」さん。改めて店頭を見ると、青いのぼりに「肉そばとおむすび、そして惣菜」って書いてます。ということで次回、お伺いしたら、名物の肉そばをオーダーしようと今から思案中。どんな肉そばが出てくるか、今から楽しみです!

く〜ちゃん 肉そばとおむすび そして惣菜
住所/京都市上京区西町90 桝嘉ハイツ
営業時間/7:00〜20:00(肉そば11:30〜)品切れ次第終了
定休日/不定休
く〜ちゃん 肉そばとおむすび そして惣菜 インスタグラム

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事